弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
更新日:2018年4月10日
内閣府から「弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について」通知がありました。
詳細につきましては、内閣官房 国民保護ポータルサイトをご覧ください。
詳細につきましては、内閣官房 国民保護ポータルサイトをご覧ください。
- 「内閣官房 国民保護ポータルサイト」はこちら(別ウィンドウ表示)
- 「弾道ミサイル落下時の行動について」はこちら(別ウィンドウ表示)
- 「弾道ミサイル落下時の行動について(英語版)」はこちら(別ウィンドウ表示)
- 「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」はこちら(別ウィンドウ表示)
- 「北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達について」はこちら(別ウィンドウ表示)
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
お問い合わせ
防災課
電話:03-5742-6697