しながわふる里カルタ大会

更新日:平成20年9月27日

しながわふる里カルタ大会1
しながわふる里カルタ大会2しながわふる里カルタ大会3しながわふる里カルタ大会4
9月27日、台場小学校体育館に、品川地区の6小学校(品川、城南、浅間台、御殿山、城南第二、台場小学校)の1~6年生およそ100人が集まり、しながわふる里カルタ大会を開催しました。

「しながわふる里カルタ」とは、20年前に6校の児童が作った絵札と読み札を復刻したものです。
「苦しかろう頭に大石沢庵和尚」「ぬれねずみ海中渡御のかつぎ手さん」など、町の歴史や史跡、祭礼などが子どもの言葉で綴られ、作者の名前も書かれています。
当初のカルタが地元商店会会長などの手元にあったのを、旧東海道の財団法人六行会が写真製版で復刻。品川宿の歴史と文化を身近に感じてほしいと6校の小学生に配りました。

大会は、27日、28日と旧東海道品川宿周辺で行われる「しながわ宿場まつり」の実行委員会の呼びかけに各学校が協力し、まつり最初の行事として開かれました。

競技は、学年別のトーナメント戦。6校の子ども達が一堂に会する機会はこれだけとあって、競技前からどの子もとても張り切った様子です。
中には、絵札だけですらすらと読み札をそらんじる子もいて、観客のおとなもびっくりするほど。
カルタの中には「歴史持つ品川灯台台場小」のほか「ランドセルしょって嬉しい桜のトンネル」「名札には星と桜と城の文字」など通学している子どもにはわかる学校の特色を読んだ札もあります。
台場小学校2年生の女子は「ほかの学校の札もとる」と張り切って、優勝カップを手に満面の笑みを浮かべていました。

また3年生の最終戦では、札をとる子どもの「はい」という元気の良い声に観客のおとなも引き込まれ、2重3重に人垣ができました。接戦を制した浅間台小学校の女子は思わず校長先生に抱きつき、嬉し泣きしていました。

しながわ宿場まつり実行委員会の大橋誠会長は「昔品川は、東海道一の宿でした。カルタで遊びながら、自分の家の近くにこんなものがあったということを知って、品川を愛して自分のふる里にしてほしい」と話しました。

大会は2回目ですが、今年から優勝カップを作るなど本格的に実施しました。
今後とも、六行会が毎年小学校の新入生にカルタを配布し、大会を継続して行っていく予定です。

帰りがけには「来年は自分の学校から優勝者がでるように、もっとカルタの練習をしよう」とリベンジを誓う姿も見られました。