五反田保育園の園児が厚生労働省「こいのぼり掲揚式」に参加

更新日:平成25年4月22日

厚生労働省「こいのぼり掲揚式」
バスに乗って厚生労働省へ掲揚式には日馬富士関とさかなクンも出席児童福祉週間標語の最優秀賞表彰式こいのぼりを揚げる子どもたち青空をバックに泳ぐこいのぼり「ミニおさかな講座」でさかなクンが魚の絵でクイズを出題さかなクンの質問に答える子どもたち新緑の日比谷公園でお昼ご飯
4月22日(月)、区立五反田保育園の4・5歳児52人が、厚生労働省の正面玄関広場で行われた「こいのぼり掲揚式」に、第70代横綱の日馬富士関、東京海洋大学客員准教授のさかなクンらとともに参加しました。

こいのぼり掲揚式は、5月5日からはじまる児童福祉週間の中央行事として、昭和33年以来毎年実施されており、都内の保育園児や大相撲の力士等によるこいのぼりの掲揚や、児童福祉週間にあわせて募集された標語の、最優秀作受賞者の表彰式が行われています。

式は、児童福祉週間の標語として応募のあった約7千点の作品の中から、「君がいる ただそれだけで うれしいよ」で最優秀賞を受賞した、多賀葵さんの表彰式からスタートしました。
そして、待ちに待った「こいのぼり」揚げの時間。五反田保育園の子どもたちは、日馬富士関やさかなクンらと協力し、真っ青な空に向かって、高く高くこいのぼりを揚げました。

大空を悠然と泳ぐこいのぼりをバックに、あいさつに立った渡嘉敷厚生労働大臣政務官は、「子どもは日本の宝です。児童福祉週間を機に、子どもの健やかな成長について一緒に考えを深めていきましょう」と訴えました。

掲揚式の後、場所を移して行われた「ミニおさかな講座」では、さかなクンが即興で模造紙に書いたコイやナマズ、ドジョウの絵を見て何の魚か当てるクイズや、コイは生命力の強い魚で、「川の王様」と言われていることなど、分かりやすい説明に子どもたちは夢中で聞き入っていました。

天気に恵まれたこの日、都内の保育園児代表として大役を果たした五反田保育園の子どもたちは、厚生労働省の向かい側にある新緑の日比谷公園でお昼ご飯。
色とりどりの美味しそうなお弁当を頬張り、「こいのぼり揚げも、さかなクンのお話もとても楽しかった!」と、笑顔で話していました。