子どもたちがコスモスの種まきと芝桜の苗植え

更新日:平成26年6月10日

しながわ花海道でコスモスの種まき
コスモスの種まきをする児童コスモスの種まきをする児童コスモスの種まきをする児童コスモスの種まきをする園児コスモスの種まき後水やりをする児童芝桜の苗を植える児童芝桜の苗を植える園児芝桜の苗を植える園児
6月10日(火)、鮫浜小学校(東大井2-10-14)の児童134人と東大井保育園の園児17人が、勝島運河護岸の「しながわ花海道」でコスモスの種まきと芝桜の苗植えを行ないました。

鮫浜小学校では、毎年この時季に、市民科授業の中で、全校児童でコスモスの種まきを行なっています。芝桜の苗植えは昨年に続き2年目です。

1年生から6年生までが混成で6班に分かれ、高学年が低学年の子どもたちのサポートをしながら作業。この日は、同校とスクールステイ授業等で交流している東大井保育園の5歳児も参加し、およそ30分で、子どもたちが担当した56面の作業がすべて終了しました。

園児たちは、土の中から虫の幼虫が出てくると「カブトムシかな?」と大喜び。初めて種まきをした1年生の男の子は、「楽しかった~」と笑みを見せました。

「しながわ花海道」は、平成14年に「勝島運河の土手をお花畑にしよう」を合言葉に、立会川商店街と鮫洲商店街が中心になって「しながわ花海道プロジェクト」を設立。運河の土手にある1.5メートル四方の区画およそ1,200区画に個人や学校、企業などが種をまき、四季折々の花が、道行く人の目を楽しませています。