中延二丁目旧同潤会地区防災街区整備事業 防災施設建築物新築工事 起工式

更新日:平成29年6月1日

中延二丁目旧同潤会地区防災街区整備事業パース図
起工式会場入口祝賀会であいさつする濱野区長中延二丁目の工事現場
~不燃化対策また一歩前進~
 
 中延二丁目旧同潤会地区で防災施設建築物新築工事の起工式が、平成29年6月1日(木)に行われました。

 同地区は、東京都が取り組む「木密地域不燃化10年プロジェクト」の不燃化特区のひとつ「東中延一・二丁目、中延二・三丁目地区」の一部で、関東大震災(大正12)後の復興のために設立された(財)同潤会により建設され、空襲などの難を逃れた老朽木造低層住宅が数多く残された場所。狭く入り組んだ路地と木造住宅が9割以上、旧耐震構造の住宅が8割以上という、震災時の家屋倒壊・延焼等の危険性が懸念される地域で、単独での建て替えが困難な状況でした。

 神事に続き行われた祝賀会で、建築主である同事業組合の稲垣勝正 理事長は「長年の課題であった整備事業が着工の運びとなりました」と、これまでの経緯を説明。「2年後にはこの地区の顔となる建物が出来上がります」と関係者に謝辞を述べました。

 来賓としてあいさつに立った濱野区長と松澤区議会議長は、同事業準備組合設立から4年足らずで起工まで至ったことに敬意を表し、竣工後の地域の安全・安心への期待を語りました。

 新たに建築される建物は、平成30年度に竣工する予定です。地下1階、地上13階建てのマンションで約200世帯が入居可能となります。建物周辺に空地を確保し消防車による消火活動を可能にし街全体の延焼防止を図るとともに、避難広場や集会施設などを設け、災害時の活動スペースとしての機能も持たせます。