平成24年度荏原第五地区総合防災訓練が行われました

更新日:平成24年11月13日

11月11日(日)豊葉の杜中学校で、荏原第五地区防災協議会主催の総合防災訓練が行われました。
曇り空で肌寒い中での開催でしたが、各町会・豊葉の杜中学校・都立大崎高校・各教育機関職員・消防・警察など総勢1,459人が参加し、非常に活気のある訓練となりました。
都立大崎高校は今年初めて参加し、17人の生徒が各配置での訓練に熱心に取り組みました。

荏原第五地区防災協議会 上田本部長の開会宣言に続いてラジオ体操で身体をほぐし、訓練が始まります。
総合防災訓練 整列
総合防災訓練 区民憲章唱和総合防災訓練 開会宣言総合防災訓練 ラジオ体操(町会)総合防災訓練 ラジオ体操(豊葉の杜中学校生徒)

訓練開始!

まず3つの班に分かれ、応急救護訓練、初期消火訓練、倒壊家屋からの救出訓練を、順番に体験しました。
皆さん防災意識が非常に高く、どの訓練にも我先にと積極的に参加していました。
総合防災訓練 初期消火訓練(バケツリレー)総合防災訓練 初期消火訓練(クンレンダー)総合防災訓練 救出救護訓練(救出)総合防災訓練 救出救護訓練(機器説明)総合防災訓練 応急救護訓練(心肺蘇生)総合防災訓練 応急救護訓練(大崎高校生)総合防災訓練 応急救護訓練(包帯法)総合防災訓練 物資配布訓練
続いて、豊葉の杜中学生2隊・大崎高校生2隊を含むミニポンプ隊15隊が次々と放水訓練を行い、見守る参加者から大きな拍手が贈られました。
中学生・高校生は、総合防災訓練に先立って、荏原消防署の指導を受けて練習し、この日はその成果を発表しました。
総合防災訓練 放水訓練(ポンプ)総合防災訓練 放水訓練(町会・消防団ポンプ隊)総合防災訓練 放水訓練(豊葉の杜中学生ポンプ隊)
最後に、消防署の指導のもと、「地震速報に続いて地震が発生。出火した」という想定で、地域連携延焼防止訓練が行われました。
まず、倒壊家屋からの救出救護を、町会消防団が行います。
続いて中高生達が消火器や三角バケツで初期消火、後にミニポンプ隊・区民消火隊、消防団が次々と登場し、放水して鎮火。
発炎筒の赤い煙の中で行われた一連の訓練に、参加者も感嘆の声をあげていました。
総合防災訓練 地域連携延焼防止訓練(救出)総合防災訓練 地域連携延焼防止訓練(初期消火)総合防災訓練 地域連携延焼防止訓練(一斉放水)
地域住民と学校・消防等が共に参加することで、地域全体の防災意識をさらに高め、
「自分たちの町は自分たちで守る」といったテーマを強く認識できる、とても実りある訓練でした。
お問い合わせ

荏原第五地域センター
 電話:03-3785-2000
 FAX:03-3785-2016