多子家庭給食費補助
更新日:2020年6月30日
品川区では、多子家庭の給食費の保護者負担を軽減するために、区独自に給食費を援助する制度をもうけています。
上記の単価に各学年の給食回数を乗じて徴収月数で除した給食費月額となります。
補助の対象者
- 品川区にお住まいで小・中および義務教育学校までの児童・生徒が3人以上いる世帯で、3人目以降の区立小・中および義務教育学校在学者
- 生活保護、就学援助を受けていない世帯(生活保護または就学援助で給食費が支給されます)
- 区民税の所得割額が基準額以下の世帯(住宅借入金等特別税額控除・寄付金税額控除の適用前の額)
申請方法
毎年、上記1と2に該当する世帯にはお知らせと申請用紙を郵送いたしますので、申請期間中に手続きをしてください。
申請後、3の税額を確認し、認定審査を行います。
多子家庭給食費補助の申請は毎年度、必要となります。申請手続きをしないと補助を受けられませんので、お忘れのないようお願いいたします。
申請期間
第1回:令和2年 7月22日~ 令和2年 8月7日 *認定通知 9月上旬
第2回:令和2年 8月11日~ 令和2年 11月2日 *認定通知12月上旬
第3回:令和2年 11月4日~ 令和3年 2月3日(最終締め切り) *認定通知 3月
申請期間は年度により、変更されることがあります。
支給時期と支給額
9月下旬、12月下旬、3月下旬頃に各学期の支給分を原則として銀行振込でお支払いいたします。給食費日割(一食)単価
小1~小2 |
240円 |
---|---|
小3~小4 |
260円 |
小5~小6 |
280円 |
中1~中3 |
320円 |
上記の単価に各学年の給食回数を乗じて徴収月数で除した給食費月額となります。
お問い合わせ
学務課保健給食係
電話:5742-6829 Fax:5742-0180