青少年長崎平和使節募集
8月8日(月)~10日(水)(2泊3日)
区は昭和60年3月26日に、核兵器の廃絶と世界の恒久平和を願い、「非核平和都市品川宣言」を行いました。区では、平和への思いを次世代に語り継いでいくため、毎年6人の青少年を被爆地である長崎に派遣しています。平和祈念式典への参加、被爆体験者のお話などを通して、平和の尊さ・大切さについて考えてみませんか。
- 内容
- 平和祈念式典参列、長崎原爆資料館見学、被爆体験講話聴講など
- 対象・定員
- 区内在住・在勤・在学で、次の全てにあてはまる方
6人(抽選)
・中学生~29歳
※高校生以下は保護者の同意を得ていること。
・計画に従って、他の参加者と協力し、規律ある団体行動ができること
・事前打ち合わせ会(6月、7月)と事後報告会(8月)に参加できること
・期日までに参加費を納められること
- 費用
- 20,000円(交通費・宿泊費込)
※その他自己負担あり。
- 申込方法・問い合わせ
- 5月20日(金)(消印有効)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、職業(勤務先)・学校名(学年)、電話番号、志望動機(200字程度)、高校生以下は保護者の氏名・電話番号を総務課平和・国際担当(〒140-8715 品川区役所 電話/03-5742-6691 FAX/03-3774-6356)へ郵送
・区ホームページから電子申請もできます。
※地域センター・学校などで配布するちらし(募集要項)をご確認のうえ、お申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事業を中止・変更する場合があります。
掲載記事については、新型コロナウイルス感染症の影響により変更となる場合があります。
各施設や事業などで行っている新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。