「第2期品川区子ども・若者計画(素案)」に対するご意見をお寄せください

パブリックコメント

 区では、家庭や地域とともに全ての子ども・若者が健やかに成長し、社会生活を円滑に営むことができるよう支援施策の一層の推進を図るため、平成30年に「品川区子ども・若者計画」を策定しました。

 本計画は、令和5年3月に期間満了を迎えるため、令和5年度から9年度までの5年間を新たな計画期間とする「第2期品川区子ども・若者計画」を策定します。

 この度、計画の素案がまとまりましたので、皆さんのご意見をお寄せください。

問い合わせ
子ども育成課庶務係(〒140-8715 品川区役所第二庁舎7階 電話/03-5742-6720 FAX/03-5742-6351)

主な改定ポイント

(1) 基本理念の変更

子ども・若者育成支援推進大綱の理念が「自立」から「自ら居場所を得て」に変更されたことに伴い、本計画の基本理念も変更しました。

(2) 重点課題の設定

第1期計画策定から現在に至るまでの環境変化などを踏まえ、次の3つの重点課題と取り組み方針を設定しました。

1) 様々な体験活動の充実

2) 生きづらさをもつ子ども・若者への支援

3) 環境格差への対応、均等な教育機会の確保

皆さんのご意見をお寄せください

応募方法

12月9日(金)(消印有効)までに、意見、住所、氏名、電話番号を子ども育成課へ郵送FAX持参

・区ホームページの応募フォームも利用できます。

区ホームページは下記QRコードからご覧いただけます

区ホームページ

「第2期品川区子ども・若者計画(素案)」の全文は、子ども育成課(第二庁舎7階)、区政資料コーナー(第三庁舎3階)、地域センター、区ホームページでご覧いただけます。