しながわ情報プラザ 募集
品川区障害福祉計画策定委員会の区民委員を募集します
次期「障害者計画」「障害福祉計画」「障害児福祉計画」の策定にあたり、区民委員を募集します。
- 任期
- 4月1日~6年3月31日(予定)
- 内容
- 策定委員会への出席(年4回程度、主に平日昼間開催予定)
- 対象・定員
- 区内在住・在勤・在学で、会議に出席できる18歳以上の方2人(選考)
※うち最低1人は障害当事者。
- 委員会構成
- 学識経験者、障害福祉事業関係者、区民委員など25人程度
- 申込方法/問い合わせ
- 3月20日(月)(必着)までに、障害者施策推進課で配布する申込用紙と応募動機(800字程度)を同課計画推進係(〒140-8715 品川区役所本庁舎3階 電話/03-5742-6762 FAX/03-3775-2000)へ郵送か持参
※必要書類は区ホームページからダウンロードもできます。
「早川ファンクラブ」新会員募集
品川区と「ふるさと交流」を行っている山梨県早川町の大自然の中で地元のまつりに参加し、交流を楽しみませんか。
- 内容
- まつりへの参加(年2回程度)、ハイキング、温泉巡りなど
- 対象・定員
- 区内在住か在勤の方若干名
- 費用・料金
- 年1,000円
※必要に応じて実費負担(交通費・宿泊費など)あり。
- 申込方法
- 電話で、早川ファンクラブ会長・高橋 電話/080-5436-5941へ
- 問い合わせ
- 総務課自治体連携担当(電話/03-5742-6856 FAX/03-3774-6356)
さわやかサービス協力会員募集説明会
さわやかサービスは、高齢者や障害者、産前産後の方を対象として、家事援助を中心に、区民相互の助け合いを支援する有償のボランティア活動です。
- 日時・期間
- 3月8日(水)午後1時~2時
- 対象・定員
- 18歳以上の方(福祉車両の運転は登録時69歳以下)
- 活動謝礼
- 1時間800円(交通費支給)
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接社会福祉協議会(大井1-14-1)へ
※登録後、希望者は引き続き研修(午後2時~3時30分)に参加可。
- 問い合わせ
- さわやかサービス(電話/03-5718-7173 FAX/03-5718-1274)
※システムの都合により、すべて常用漢字で氏名を表記しています。