ENJOY!(エンジョイ)スポーツ
スポーツ推進課 地域スポーツ推進係(第二庁舎6階)
電話/03-5742-6838 FAX/03-5742-6585
品川区スポーツ協会・総合体育館
〒141-0022 東五反田2-11-2
電話/03-3449-4400 FAX/03-3449-4401
受付時間/午前9時~午後7時
※土・日曜日、祝日は午後5時まで。
戸越体育館
〒142-0042 豊町2-1-17
電話/03-3781-6600 FAX/03-3781-6699
スポーツ協会は4月17日(月)は休館です。
【当日】=当日参加できる教室です。
運動のできる服装で、上履き(スニーカー)やタオル、飲み物などを持って、直接会場へお越しください。
*1は、上履きは不要です。
*2実施回により日時や種目が異なることがあります。詳細はスポクラ・しながわホームページをご確認ください。
シルバーピンポン&初心者卓球教室
- 日時・期間
- 5月10日~6月28日の水曜日午後0時30分~2時30分(全8回)
- 会場・場所
- 総合体育館
- 対象・定員
- 40人(抽選)
- 1) シルバーピンポン=60歳以上の方
- 2) 初心者卓球教室=59歳以下の初心者
- 費用・料金
- ボール代・保険料込み
- 1) 2,500円
- 2) 4,000円
- 申込方法/問い合わせ
- 4月19日(水)(必着)までに、往復はがきで教室名、番号、住所、氏名、年齢、電話番号、経験の有無をスポーツ協会へ
フォークダンス初心者向け講習会
世界各国のフォークダンスを楽しく踊ってみませんか。
- 日時・期間
- 5月12日(金)・19日(金)・26日(金)午前9時20分~11時20分(全3回)
- 費用・料金
- 3,000円(保険料込み)
- 会場・場所/申込方法
- 初日に、動きやすい服装で、費用と上靴を持って直接戸越体育館へ
- 問い合わせ
- スポーツ協会
陸上競技初心者審判講習会
- 日時・期間
- 5月20日(土)午後2時から
- 会場・場所
- 総合体育館
- 対象・定員
- 大会などの役員として協力できる18歳以上64歳未満の方
- 費用・料金
- 1,000円
- 主催
- 品川区陸上競技協会
- 申込方法/問い合わせ
- 5月10日(水)(必着)までに、はがきかFAXで、講習会名、住所、氏名、年齢、電話・FAX番号、簡単なスポーツ歴をスポーツ協会へ
MIXダブルス大会(硬式テニス)
- 日時・期間
- 6月4日(日)午前9時受け付け
- 会場・場所
- 八潮北公園(八潮1-3)
- 試合方法
- MIXダブルストーナメント戦
- 対象・定員
- 区内在住か在勤、連盟登録者48ペア(先着)
※1人1組のみ申し込み可。
- 費用・料金
- 1組3,000円、連盟登録者2,500円
- 主催
- 品川区テニス連盟
- 申込方法/問い合わせ
- 4月8日(土)~26日(水)に、費用を持ってスポーツ協会へ
マスターズバドミントン大会
- 日時・期間
- 4月29日(祝)午前9時~正午
- 会場・場所
- 戸越体育館
- 試合方法
- クラス別ダブルスリーグ戦
- 対象・定員
- 50歳以上の男性、45歳以上の女性
※1人でも参加可。
- 費用・料金
- 1,100円(シャトル代込み)
- 申込方法/問い合わせ
- 4月13日(木)(必着)までに、はがきかFAXで、大会名、住所、氏名、電話番号、出場経験者はクラスをスポーツ協会へ
マスターズソフトバレーボール大会
- 日時・期間
- 4月29日(祝)午後1時集合
※集合時間変更の場合あり。
- 会場・場所
- 戸越体育館
- 試合方法
- ブロック別リーグ戦
- 対象・定員
- 1) 60歳以上の部
- 2) 40歳以上の部
- 3) 中学生以上の部
※男女混成チーム(8人以内)。
※重複参加は不可。
※女性のみのチーム可。
- 費用・料金
- 1チーム2,100円
- 申込方法/問い合わせ
- 4月12日(水)までに、費用を持ってスポーツ協会へ
※主将会議は、4月26日(水)午後7時から総合体育館。
初級ボウリング教室
- 日時・期間
- 5月9日~6月20日の火曜日午前11時30分~午後1時(全5回)
※5月23日、6月13日を除く。
- 会場・場所
- 品川プリンスホテル(港区高輪4-10-30)
- 講師
- 上原正雄(プロボウラー)
- 対象・定員
- 20人(抽選)
- 費用・料金
- 7,500円(ゲーム代・靴代込み)
- 申込方法/問い合わせ
- 4月14日(金)(必着)までに、往復はがきで教室名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号をスポーツ協会へ
初心者硬式テニス教室
- 日時・期間
- 5月18日~7月6日の木曜日午後7時~9時(全8回)
- 会場・場所
- 総合体育館
- 対象・定員
- 学生を除く16歳以上の方20人(抽選)
- 費用・料金
- 5,000円(ボール代・保険料込み)
- 申込方法/問い合わせ
- 4月20日(木)(必着)までに、往復はがきで教室名、住所、氏名、年齢、電話番号をスポーツ協会へ
第63回品川区団体卓球選手権大会
- 日時・期間
- 5月5日(祝)午前9時30分試合開始
- 会場・場所
- 総合体育館
- 種目
- 男子・女子(一般・30歳以上・50歳以上・65歳以上)
※年齢は6年4月1日現在。
- 試合形式
- 4シングルス1ダブルスの団体戦
※1チーム4人以上。
※連盟登録チームは所属の異なる混成チームも出場可。
- 費用・料金
- 1チーム4,400円、連盟登録者4,000円
- 主催
- 品川区卓球連盟
- 申込方法/問い合わせ
- 4月18日(火)までに、申込書をスポーツ協会へ
中級者硬式テニス教室
- 日時・期間
- 5月18日~6月15日の月・木曜日午前9時30分~11時30分(全9回)
- 会場・場所
- 総合体育館
- 対象・定員
- 学生を除く16歳以上で、より実践的なラリーをめざす方20人(抽選)
- 費用・料金
- 8,000円(ボール代・保険料込み)
- 申込方法/問い合わせ
- 4月20日(木)(必着)までに、往復はがきで教室名、住所、氏名、年齢、電話番号をスポーツ協会へ
みんなで走ろう!~fun run & walk(ファン ラン アンド ウオーク)~
専門の指導者と一緒に自分のペースで走ったり、歩いたり、みんなで元気に体を動かしましょう。
- 日時・期間
- 6月3日(土)、7月1日(土)・29日(土)、9月2日(土)、10月7日(土)午前9時~10時(全5回)
※受け付けは午前8時45分から。
- 会場・場所
- しながわ中央公園多目的広場外周(区役所前)
- 対象・定員
- 自分で身の回りのことと会場までの往復ができる、知的障害のある小学生以上の方、介助者・関心のある方10人(抽選)
- 申込方法/問い合わせ
- 5月2日(火)(必着)までに、区ホームページの電子申請かスポーツ推進課地域スポーツ推進係ほかで配布する申込書を郵送か持参
※申込書は区ホームページからダウンロードも可。
第73回品川区民スポーツ大会(春季)
- 申込方法/問い合わせ
- 1) は直接会場、2)~ 6)、8)~ 10) は各申込締切日までに費用を持って、7) は品川区ゴルフ連盟ホームページから申し込むかはがきに「区民ゴルフ大会」とし、住所、氏名、年齢、性別、電話番号をスポーツ協会へ
競技名 | 開催日 | 会場 | 申込締切日 | 参加費 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
1) フォークダンス | 4月8日(土) | 戸越体育館 | 当日、直接会場へ | 一般/300円 | 午後2時から ※上履き持参 |
2) ソフトテニス(中学生) | 4月30日(日) | 八潮北公園(八潮1-3) | 4月13日(木) | 中学・高校生ペア/500円 一般・壮年ペア/800円 |
中学生男子・女子 |
3) ソフトテニス(高校生・一般・壮年) | 5月28日(日) | 八潮北公園(八潮1-3) | 5月11日(木) | 中学・高校生ペア/500円 一般・壮年ペア/800円 |
高校生男子・女子、一般男子・女子、壮年男子・女子(45歳以上) ※予備日6月11日(日) |
4) 弓道 | 4月23日(日) | 東品川公園弓道場(東品川3-14) | 4月8日(土) | 一般/500円 中学・高校生/300円 |
一般・学生の部 ※四ツ矢:3回(12射) |
5) グラウンド・ゴルフ | 5月5日(祝) | 天王洲公園(東品川2-6) | 4月16日(日) | 一般(16歳以上)/500円 | 一般男子・女子の部(16歳以上) ※予備日6月4日(日)しながわ中央公園(区役所前) ※個人対抗戦:4ラウンド32ホールプレイ |
6) バレーボール | 5月7日(日)・14日(日)・21日(日) | 総合体育館ほか | 4月26日(水) | 1チーム/3,000円 | 5月7日/一般男子・女子の部(9人制) 5月14日・21日/家庭婦人の部(9人制) ※代表者会議は、5月3日(祝)午後7時から総合体育館 |
7) ゴルフ | 5月17日(水) | グリッサンドゴルフクラブ(千葉県成田市) | 4月15日(土)はがき・ゴルフ連盟ホームページ | 一般/4,000円 | ※別途プレー費19,000円(キャディ・乗用カート、朝・昼食事代、税込み) |
8) 柔道 | 5月21日(日) | 戸越体育館 | 4月26日(水) | 一般/500円 小・中・高校生/300円 |
小学低学年の部、小学高学年の部、中学1・2・3年の部、男子無段の部、男子有段の部、女子無段の部、女子有段の部 ※全種目体重別トーナメント戦 |
9) 剣道 | 5月28日(日) | 総合体育館 | 5月9日(火) | 一般/500円 小・中・高校生/300円 |
小学1・2年の部、小学3・4年の部、小学5・6年の部、中学生(男子・女子の部)、男子3段以下の部、女子3段以下の部、高段者の部(50歳未満)、高段者シニアの部(50歳以上) ※5月21日(日)組み合わせ会議 |
10) 水泳 | 6月4日(日) | 日野学園温水プール(東五反田2-11-2) | 5月8日(月) | 一般・壮年/500円 小・中・高校生/300円 |
小学1・2年男子・女子(自由形25メートル、平泳ぎ25メートル、背泳25メートル、バタフライ25メートル) 小学3・4年男子・女子、小学5・6年男子・女子(自由形50メートル、平泳ぎ50メートル、背泳50メートル、バタフライ50メートル) 中学男子・女子(自由形50メートル、平泳ぎ50メートル、背泳50メートル、バタフライ50メートル) 高校男子・女子(自由形50・100メートル、平泳ぎ50・100メートル、背泳100メートル、バタフライ100メートル) 壮年男子・女子(35歳以上)、一般男子・女子(自由形50メートル、平泳ぎ50メートル、背泳50メートル、バタフライ50メートル) ※1人1種目まで ※年齢は大会当日現在 |
総合体育館トレーニング室 5月特別プログラム週間
*室内用運動靴持参
日程 | 時間 | 種目 |
---|---|---|
4月29日(祝) | 9:30~10:30 | バレエストレッチ&エクササイズ |
4月29日(祝) | 10:45~11:45 | 朝の少し慣れたバレエ |
4月29日(祝) | 13:30~14:15 | かんたんエアロ* |
4月29日(祝) | 14:25~15:10 | 土曜午後のピラティス |
4月29日(祝) | 17:45~18:45 | 夜の少し慣れたバレエ |
4月30日(日) | 12:00~13:15 | トレーニングフリー利用(200円)* |
4月30日(日) | 13:30~14:15 | かんたんエアロ&腹筋* |
4月30日(日) | 14:30~15:15 | ヨーガストレッチ |
4月30日(日) | 18:15~19:00 | ボディパンプ(夜の筋トレ)* |
4月30日(日) | 19:15~20:00 | ボディコンバット* |
5月1日(月) | 9:30~10:30 | やさしいヨーガ |
5月1日(月) | 10:45~11:45 | 脂肪燃焼ステップ&筋トレ* |
5月1日(月) | 12:00~13:00 | ボディバランス(姿勢調整) |
5月1日(月) | 13:15~14:15 | はじめてのヨーガ |
5月1日(月) | 14:30~15:30 | 大人バレエ(入門~初級) |
5月2日(火) | 9:30~10:15 | やさしいエアロビクス* |
5月2日(火) | 10:45~11:45 | 代謝を上げて脂肪を落とす教室* |
5月2日(火) | 12:00~12:45 | 骨盤調整&やさしいヨーガ |
5月2日(火) | 14:30~15:30 | トレーニング室フリー利用(200円)* |
5月4日(祝) | 9:30~10:15 | 朝のいきいき体操* |
5月4日(祝) | 10:45~11:45 | ヨーガ入門 |
5月4日(祝) | 12:10~13:10 | 腰痛肩こり改善体操 |
5月4日(祝) | 13:25~14:10 | かんたん体操&筋トレ* |
5月4日(祝) | 14:20~15:05 | 背骨コンディショニング |
5月4日(祝) | 19:00~20:00 | やさしいピラティス |
5月5日(祝) | 10:45~11:30 | かんたんエアロ* |
- 会場・場所
- 総合体育館
- 対象・定員
- 16歳以上の方各20人(先着)
- 費用・料金
- 1種目400円、フリー利用1回200円
- 持ち物
- 運動ができる服装、タオル、飲み物
- 会場・場所/申込方法/問い合わせ
- 参加希望日の6日前から前日までに、電話で総合体育館へ(受付時間は午前10時~午後8時)
太極拳講習会【当日】
初心者の方も太極拳を楽しめるプログラムです。
- 日時・期間
- 5月6日(土)午後1時30分~3時30分
- 費用・料金
- 500円
- 主催
- 品川区武術太極拳連盟
- 会場・場所/申込方法
- 当日、運動のできる服装で費用、上履き、飲み物を持って東品川文化センター(東品川3-32-10)へ
- 問い合わせ
- 品川区太極拳連盟事務局田中 電話/080-6781-9064
地域スポーツクラブのお知らせ
地域スポーツクラブではフリースポーツや教室を開催しています。詳細は区ホームページの「地域でのスポーツ教室」でご確認いただくかお問い合わせください。
区ホームページ > 産業・文化・観光 > 文化・スポーツ・生涯学習 > スポーツ・障害者スポーツ・健康 > 地域でのスポーツ教室
下記QRコードからご覧いただけます
- 問い合わせ
- スポーツ推進課地域スポーツ推進係(電話/03-5742-6838 FAX/03-5742-6585)
大井八潮地域スポーツクラブTOYS【当日】
ノルディックウオーキング*1
- 日時・期間
- 毎週金曜日午前10時~11時
※雨天中止。
※祝日を除く。
- 会場・場所
- みなみ児童遊園(南大井1-12)ほか
- 集合場所
- 南大井文化センター前あずま屋(南大井1-12)
- 費用・料金
- 1回100円
バドミントン
- 日時・期間
- 毎月第3月曜日午後6時~9時
- 会場・場所
- 南大井文化センター(南大井1-12-6)
- 対象・定員
- 小学生以上の方
※小学生は保護者同伴。
- 費用・料金
- 1回200円、中学生以下・70歳以上100円
※貸し出し用ラケットあり。
卓球
- 日時・期間
- 2月までの毎月第1・3日曜日午前10時~11時30分
- 会場・場所
- 八潮学園(八潮5-11-2)
- 対象・定員
- 小学生以上の方
※小学生は保護者同伴。
- 費用・料金
- 1回100円
※貸し出し用ラケットあり。
グラウンド・ゴルフ*1
- 日時・期間
- 2月までの毎月第1土曜日午後1時~4時
※雨天中止。
- 会場・場所
- 明晴学園(八潮5-2-1)
- 対象・定員
- 小学生以上の方
※小学生は保護者同伴。
- 費用・料金
- 1回100円
※貸し出し用クラブあり。
親子でバレーボール教室
- 日時・期間
- 12月までの毎月第2土曜日午後2時30分~4時
※8月を除く。
- 会場・場所
- 立会小学校(東大井4-15-9)
- 対象・定員
- 小学生以上の方
※小学生は保護者同伴。
- 費用・料金
- 1回100円
親子で楽しく月1バドミントン教室
- 日時・期間
- 2月までの毎月第3土曜日午後6時30分~8時30分
- 会場・場所
- 立会小学校(東大井4-15-9)
- 対象・定員
- 小学生以上の方
- 費用・料金
- 1回100円
※貸し出し用ラケットあり。
地域クラブebaraA(エバラエース)【当日】
体操教室
- 日時・期間
- 毎月第1・3火曜日
- 午後4時~4時45分=3歳~就学前のお子さんと保護者
- 午後5時~5時45分=小学1~3年生
※4月4日を除く。
- 会場・場所
- 大原小学校(戸越6-17-3)
- 費用・料金
- 1人1回100円
ノルディックウオーキング*1
- 日時・期間
- 毎週木曜日午前10時~11時
※雨天中止。
- 会場・場所
- 文庫の森(豊町1-16)
- 集合場所
- 戸越体育館
- 費用・料金
- 1回100円
バドミントン(フリー利用&教室)
- 日時・期間
- 毎月第2・4火曜日午後4時~6時
- 会場・場所
- 杜松特別養護老人ホーム(豊町4-24-15)
- 費用・料金
- 1回200円、中学生以下・70歳以上100円
※貸し出し用ラケットあり。
キンボールスポーツ教室
- 日時・期間
- 毎週火曜日午後7時~9時
- 会場・場所
- 冨士見台中学校(西大井5-5-14)
- 費用・料金
- 1回200円、中学生以下・70歳以上100円
ボッチャ教室
- 日時・期間
- 毎月第3火曜日午後7時~9時
- 会場・場所
- 伊藤小学校(西大井5-6-8)
- 費用・料金
- 1回200円、中学生以下・70歳以上100円
文化教室*1
- 折り紙教室=毎月第3月曜日午後7時~8時30分
- 書道教室(中学生以上)=毎月第4金曜日午後7時~9時
- 筆文字アート教室(己書)=毎月第2木曜日午後7時~9時
- 会場・場所
- 戸越体育館
- 費用・料金
- 1回200円
健康麻雀教室*1
- 日時・期間
- 毎月第2火曜日午後6時~9時
- 会場・場所
- 旧荏原第四中学校(豊町3-5-31)
- 費用・料金
- 1回200円
荏原B地域スポーツクラブ【当日】
フリースポーツ 1) 卓球(フリー利用・教室)
- 日時・期間
- 4月26日~11月22日、6年3月6日~27日の水曜日午後1時30分~3時30分
※教室は貸し出し用ラケットあり。
フリースポーツ 2) 健康体操
- 日時・期間
- 4月28日~11月24日、6年3月1日~22日の金曜日午前9時15分~11時15分
共通
- 会場・場所
- スクエア荏原(荏原4-5-28)
- 費用・料金
- 1回200円
- 持ち物
- 運動のできる服、上履き、1) ラケットとボール、2) ヨガマットかバスタオル
※不定期の休みがあるため、詳細は区ホームページやスポーツ推進課などで配布する予定表でご確認ください。
スポクラ・しながわ【当日】
フリースポーツ(通年事業)
- 種目
- バウンドテニス*2・ダンス*2・ボッチャ*2・硬式テニス
- 日時・期間
- 4月3日・10日・24日(月)午後7時~午後8時45分
- 会場・場所
- 日野学園(東五反田2-11-1)
- 対象・定員
- 小学生以上の方
※小学生は保護者同伴。
- 費用・料金
- 1回200円、中学生以下・60歳以上100円
運動教室(通年事業)*2
- 日時・期間
- 4月16日(日)
- 1) 幼児と親子=午前9時~正午
- 2) 小学生=午後1時~3時30分
- 会場・場所
- 浅間台小学校(南品川6-8-8)
- 対象・定員
- 1) 4~6歳の幼児と保護者
- 2) 小学生と保護者
- 費用・料金
- 1回200円
- 持ち物
- 運動のできる服、上履き、タオル、飲み物