しながわ情報プラザ 講座
ファミリー・サポート・センター提供会員養成講座(全2回)
地域の中で、子育てのサポートをしたい方の養成講座です。
- 日時・期間
- 1) 5月27日(土)午前9時~午後5時
- 2) 5月29日(月)午前9時30分~午後4時30分
- 内容
- 事業概要、保育園実習、普通救命講習など
- 対象・定員
- 区内在住で、20歳以上の方15人(先着)
- 費用・料金
- 1,500円(テキスト代)
- 会場・場所/申込方法/問い合わせ
- 5月13日(土)(必着)までに、往復はがきかFAXで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、受講の理由を社会福祉協議会ファミリー・サポート養成講座担当(〒140-0014 大井1-14-1 電話/03-5718-7185 FAX/03-5718-1274)へ
※申込書もあり。区ホームページからダウンロードできます。
就業支援セミナー「~再就職したい女性のための~就職活動準備講座」〈オンラインセミナー〉
育児や介護で一度離職した女性を対象に、就職活動の方法について解説します。
- 日時・期間
- 5月24日(水)午前10時~11時
- 講師
- 内海典子(就職支援セミナー講師)
- 対象・定員
- 就職活動中か、就職を考えている女性の方25人(先着)
※申込方法など詳しくは、しながわお仕事相談室ホームページ/www.shinagawa-shigoto.jp/をご覧ください。
- 問い合わせ
- 商業・ものづくり課就業支援担当(電話/03-5498-6352 FAX/03-5498-6338)
シニア向け「スマートフォン教室」(予約制)
初級講座(基本操作から学ぶ)
- 日時・期間
- 毎月第2・4木曜日午後1時30分~2時30分
※全2回の講座です。
個別相談
- 日時・期間
- 毎月第1木曜日
- 1) 午後1時30分~2時
- 2) 午後2時~2時30分
共通
- 対象・定員
- 区内在住で、60歳以上の方
- 会場・場所/申込方法/問い合わせ
- 電話で、平塚ゆうゆうプラザ(平塚2-10-20 電話/03-5751-7070 FAX/03-5751-7069)へ
メイプルカルチャー講座
現在募集中の講座です。定員になり次第締め切ります。
1) フルート(基礎)
- 日時・期間
- 5月9日~6月20日の火曜日午前9時~10時(全7回)
※全10回のうち、4回目からの途中入会。
- 対象・定員
- 6人(先着)
- 費用・料金
- 13,090円(教材費別)
2) プリザ本物カーネーションドーム
- 日時・期間
- 4月30日(日)午前10時~正午
- 対象・定員
- 5人(先着)
- 費用・料金
- 1,870円(教材費別)
3) 将棋教室(中上級)
- 日時・期間
- 5月1日~6月12日の月曜日午後1時~3時(全7回)
※全10回のうち、4回目からの途中入会。
- 対象・定員
- 4人(先着)
- 費用・料金
- 12,320円
4) 月次(つきなみ)講座(基本編)
- 日時・期間
- 5月12日(金)・6月9日(金)午前10時30分~正午(全2回)
※全3回のうち、2回目からの途中入会。
- 対象・定員
- 5人(先着)
- 費用・料金
- 3,080円(教材費別)
5) 社交ダンス(初級)
- 日時・期間
- 5月10日~6月21日の水曜日午後4時45分~6時(全7回)
※全10回のうち、4回目からの途中入会。
- 対象・定員
- 5人(先着)
- 費用・料金
- 10,780円
6) 書と遊ぶ
- 日時・期間
- 5月9日~6月20日の火曜日午前10時~11時45分(全7回)
※全10回のうち、4回目からの途中入会。
- 対象・定員
- 5人(先着)
- 費用・料金
- 10,780円(教材費別)
共通
- 会場・場所/申込方法/問い合わせ
- 電話で、メイプルセンター(西大井駅前 電話/03-3774-5050 FAX/03-3776-5342)へ