子育てピックアップ 講座
18歳(高校生)までを対象とした講座・スポーツや、子育てに関する情報です。
O美術館デジタル版画展ワークショップ~君も今からデジタルアートクリエイター!
日程 | 時間 |
---|---|
8月12日(土) | 1) 午前11時~正午 2) 午後2時~3時 |
8月13日(日) | 3) 午前11時~正午 4) 午後2時~3時 |
- 対象・定員
- 5歳~中学生のお子さん各10人(抽選)
※未就学児は保護者同伴。
- 費用・料金
- 各500円
※スマートフォン・タブレット端末の貸し出しあり(申し込み時に要予約。別途500円)。
- 会場・場所/申込方法/問い合わせ
- 7月20日(木)(必着)までに、ホームページの専用フォームかFAX、はがきで、希望回(第2希望まで)、住所、参加者全員の氏名・年齢・電話番号・EメールアドレスをO美術館(〒141-0032 大崎1-6-2大崎ニューシティ2号館2階 電話/03-3495-4040 FAX/03-3495-4192 ホームページ/www.shinagawa-culture.or.jp/o-art/)へ
バックヤード見学と食事・栄養学習
- 日時・期間
- 1) 8月1日(火)午前10時~正午
- 2) 8月3日(木)午前10時~正午
- 会場・場所
- イトーヨーカドー大井町店(大井町駅前)
- 対象・定員
- 1) 小学1~3年生、2) 小学4~6年生のお子さん各10人(抽選)
※衛生のためマスクを着用してください。
- 申込方法/問い合わせ
- 7月10日(月)(必着)までに、区ホームページの電子申請かはがきに「食事・栄養学習」とし、住所、氏名(ふりがな)、学年、年齢、性別、電話番号を健康課健康づくり係(〒140-8715 品川区役所 電話/03-5742-6746 FAX/03-5742-6883)へ
夏休み工作教室「天体望遠鏡を作って見よう!」
工作キットで天体望遠鏡を作ります。
- 日時・期間
- 7月22日(土)
- 1) 午前10時~11時45分
- 2) 午後2時~3時45分
- 会場・場所
- 天王洲公園(東品川2-6)
- 対象・定員
- 区内在住か在学で小学生のお子さん各15人(抽選)
※小学3年生以下は保護者同伴。
- 申込方法/問い合わせ
- 7月14日(金)(必着)までに、往復はがき(1家族1枚)で希望番号、住所、氏名、電話番号、年齢をしながわ中央公園管理事務所(〒141-0033 西品川1-27-14 電話/03-5740-5037 FAX/03-5740-5044)へ