宮前小学校に特別支援学級を開設します
6年4月に、区立小学校で初めての自閉症・情緒障害特別支援学級を宮前小学校に開設します。
基本的な学習・指導内容は通常の学級と同じですが、小集団での指導を通じて情緒の安定やコミュニケーション能力を育成する授業(自立活動)を行います。自立活動では、認知機能を高めるトレーニングや生活の振り返りを行い、自己・他者理解を深めたり、ソーシャルスキルやストレス対処法を学んだりします。
対象
知的発達の遅れがなく、次のいずれかにあてはまるお子さん
・自閉症などにより、他人との意思疎通および対人関係の形成が困難である程度のもの
・主として心理的な要因による選択性かん黙などにより、社会生活への適応が困難である程度のもの
問い合わせ
6年度に就学希望のお子さんは、11月30日(木)までに教育総合支援センター特別支援教育担当(電話/03-5740-8202 FAX/03-3490-2007)へ。在学中のお子さんは、在学している学校へ
※品川区電子申請サービスからも就学相談の申し込みができます。
電子申請は下記QRコードから