2023年10月1日号 広報しながわ
「品川区再犯防止推進計画(素案)」にご意見をお寄せください
パブリックコメント
全国的に刑法犯検挙者数が減少する中、検挙人員に占める再犯者の割合を示す「再犯者率」が上昇しています。安全で安心して暮らせる社会を構築するうえで、犯罪や非行の繰り返しを防ぐ「再犯防止」が大きな課題となっています。
区では7つの基本方針に基づき、『犯罪や非行をした人たちの立ち直りを助け、誰もが住みやすく明るい社会』をめざし、区の取り組みを掲げた再犯防止推進計画を策定します。
この度、計画の素案がまとまりましたので、みなさんのご意見をお寄せください。
区の基本方針
【1】地域の支えあい・助け合いによる安全・安心なまちづくりの実現
【2】就労・住居の確保等を通じた自立支援のための取組
【3】保健医療・福祉サービスの利用促進等のための取組
【4】学校等と連携した修学支援の実施等のための取組
【5】民間協力者の活動の促進等のための取組
【6】地域による包摂を推進するための取組
【7】再犯防止に向けた基盤の整備等のための取組
みなさんのご意見をお寄せください
- 応募方法
- 10月31日(火)(消印有効)までに、意見、住所、氏名、電話番号を地域活動課へ郵送かFAX、持参
・区ホームページの応募フォームも利用できます。
区ホームページは下記QRコードから
「品川区再犯防止推進計画(素案)」の全文は、地域活動課(第二庁舎6階)、区政資料コーナー(第三庁舎3階)、地域センター、区ホームページでご覧いただけます。
問い合わせ
地域活動課庶務係(〒140-8715 品川区役所第二庁舎6階 電話/03-5742-6687 FAX/03-5742-6877)