2023年11月11日号 広報しながわ
 5年度 品川区任期付職員採用選考

品川区職員採用案内ホームページは下記QRコードから

品川区職員採用案内ホームページ

児童相談所担当(部長級)、一時保護担当(課長級)、児童福祉司(係長級)

採用予定日
6年4月1日
任用期間
児童相談所担当(部長級)、一時保護担当(課長級):6年4月1日~9年3月31日(3年間)
児童福祉司(係長級):6年4月1日~11年3月31日(5年間)
勤務場所
(仮称)品川区児童相談所
定員
各1人

※応募要件や業務内容など詳しくは、区ホームページなどに掲載の募集要綱を必ずご確認ください。

第1次選考
書類審査(12月中旬)
第2次選考(第1次選考合格者対象)
面接(12月下旬)
申込方法
11月30日(木)午後5時(受信有効)までに、品川区職員採用案内ホームページ/https://job.axol.jp/jn/c/shinagawa/public/topの専用フォームから申し込み
問い合わせ
採用に関すること=人事課(電話/03-5742-7140 FAX/03-5742-6872)
職務内容に関すること=児童相談所開設準備課(電話/03-6712-8261 FAX/03-6712-8273)

コンプライアンス関連業務(弁護士)

区内の学校におけるいじめ相談対応や、職員のハラスメントなどのコンプライアンス関連業務に従事する職員を募集します。

採用予定日
6年4月1日
任用期間
6年4月1日~8年3月31日(2年間)
勤務場所
品川区役所
定員
1人

※応募要件や業務内容など詳しくは、区ホームページなどに掲載の募集要綱(総務部副参事(法務担当))を必ずご確認ください。

第1次選考
書類審査(12月中旬)
第2次選考(第1次選考合格者対象)
面接(12月下旬)
申込方法
11月30日(木)午後5時(受信有効)までに、品川区職員採用案内ホームページ/https://job.axol.jp/jn/c/shinagawa/public/topの専用フォームから申し込み
問い合わせ
採用に関すること=人事課(電話/03-5742-7140 FAX/03-5742-6872)
職務内容に関すること=総務課(電話/03-5742-6625 FAX/03-3774-6356)