2023年12月1日号 広報しながわ
コミュニティ広場
【区民の伝言板】=区民主催の自主的な活動です
【後援】=品川区等後援事業
費用の記載のないものは無料です。
区内イベントなど
【後援】響きの部屋
ジャズシンガー・akikoやピアニスト・林正樹などの音楽家による、響きの楽器を用いたアコースティックコンサートです。1月11日(木)午後6時30分~8時。品川教会グロリアチャペル(北品川4)。4,500円、区民3,000円。Peatix ホームページ/hibiki2024.peatix.comから申し込み。アビリティーミューズ(電話/090-7827-5617 Email/ability.muse@me.com)
【後援】第8回にじっこコンサート
親子で楽しむうたと絵本のコンサート。1月21日(日)午後1時~3時。荏原文化センター。500人先着。2,000円、中学生以下は無料。1月19日(金)までに、電話かFAXで、氏名、参加人数をふれあいの家-おばちゃんち 電話・FAX/03-3471-8610へ
【後援】第18回しながわジャズフェスティバル
3月17日(日)午後3時30分~6時。荏原文化センター。450人先着。前売り券6,000円、当日券7,000円。詳しくはホームページか電話で、品川音楽企画・平野(電話/03-3785-4877 ホームページ/www.shinagawajazz.com)へ
無料相談会(後見・相続・遺言 by行政書士)
12月3日(日)〔毎月第1(日)開催(1月は7日(日)に開催)〕午後1時~3時30分(受け付けは午後3時まで)。当日、荏原第四区民集会所へ。成年後見支援センターヒルフェ・松澤 電話/090-5511-6933
区内病院・大学など
【後援】第36回日本バイオセラピィ学会学術集会総会「がん免疫療法のすべて その効果増強のために」
最新のがん治療について。12月16日(土)午後1時~3時5分。角田卓也(昭和大学医学部腫瘍内科教授)。当日、昭和大学上條記念館(旗の台1)へ。同大学腫瘍内科 電話/03-3784-8661
荏原歯科医師会 口腔(こうくう)がん検診
3月16日(土)午後1時~4時。荏原歯科医師会館(中延1)。1月10日(水)~31日(水)に、電話かホームページの申し込みフォームで、荏原歯科医師会(電話/03-3783-1878 ホームページ/ebara-da.com/)へ
【区民の伝言板】サークル
※各団体にお問い合わせください。
南大井トリムクラブ
(木)午後1時30分。南大井文化センター。月1,000円。入会金500円。電話/090-1251-7061 齊野
源氏前トリムクラブ
(火)(土)午後7時。源氏前小。月各750円。入会金500円。電話/03-3781-4859 丸山
品川囲碁愛好会
第1・3・4(土)午後1時。南部労政会館(大崎1)。年男性5,000円・女性3,000円。電話/090-4827-3189 新野(にいの)
扉会(健康麻雀)
(木)午前10時(予備日(土))。五反田文化センター。月500円。入会金3,000円。電話/080-8182-3938 信澤
健康麻雀(手動麻雀)
男性歓迎。(火)(木)午前9時。旗の台文化センター。1回100円。入会金500円。電話/090-1268-7408 吉田
なつおヨガ
体験・見学歓迎。第2・4(木)(12月は第1・3(木))午後2時。旗の台文化センター。1回1,500円。電話/03-3781-2457 樋口
八潮コスモス会(パソコン技能と脳活)
パソコン持参。第2・4(金)午後1時30分。八潮区民集会所。年1,000円。電話/03-3447-3039 菅沼
あすなろ(ペン・筆ペン習字)
第1・3(木)午後6時30分。荏原文化センター。月2,500円。入会金1,000円。電話/03-3782-0521 山岸
GG・Voice(男声合唱団)
第1(月)午後1時30分。五反田文化センター。月500円。電話/080-5066-0085 高橋
モンシェルヴァン(ドンジャラ麻雀)
(金)午前9時30分。荏原第二区民集会所。電話/090-8116-0567 加藤
レイモン会(水彩画)
初心者・見学歓迎。第1・3(土)午前9時30分。南品川シルバーセンター。月2,000円。電話/080-4170-2784 舩橋
太極拳うみなり
ホームページあり。(火)午後7時。東海中。月2,500円。入会金1,000円。電話/03-3799-1817 西
ハワイカイフラサークル(フラダンス)
初心者・高齢者・見学歓迎。第2・3・4(火)午前10時。東品川文化センター。月3,900円。電話/090-2672-9716 江川