2023年12月11日号 広報しながわ
 ふるさと納税制度を活用して「子どもの食の支援事業」を応援していただけませんか?

ふるさと納税(寄付)対象事業

区内には、地域の子どもの居場所として大切な役割を果たしている「子ども食堂」が40カ所あるほか、ひとり親家庭などへ食品を配送する「しあわせ食卓事業」も行っています。これらの事業を「子どもの食の支援事業」として継続するため、ふるさと納税制度を活用した寄付を今年度も募っています。ご協力をよろしくお願いします。

受付期間
12月31日(日)まで

子どもたちの笑顔がお返しです

子どもの写真

寄付方法

クレジット、その他電子決済

ふるさとチョイスホームページからお申し込みください。

ふるさとチョイスホームページ

払込取扱票(区役所本庁舎7階 子育て応援課で配布)

金額、住所、氏名などの必要事項を記入し、郵便局(ゆうちょ銀行)でお支払いください(払込手数料は無料)。

税制上の優遇措置

本事業への寄付は「ふるさと納税」の対象となるため、税制上の優遇措置として寄付金控除の適用を受けることができます。

※品川区民の方も品川区にふるさと納税ができ、控除も受けられます。

問い合わせ
税務課(電話/03-5742-6663~6 FAX/03-5742-7108)

子どもの食の支援として「食品配送の希望申請」を受け付けます

食の支援を希望するひとり親家庭や多子家庭(条件あり)を対象に、食品の配送を行います。

申請期間
12月15日(金)~1月14日(日)
対象
区内在住で、ひとり親医療証をお持ちのひとり親家庭や18歳未満のお子さんを3人以上養育している住民税非課税世帯など

※生活保護受給世帯を除く。

申請方法
品川区電子申請サービスから申し込み

※電子申請が難しい方はお問い合わせください。

※応募多数の場合は抽選を行います。結果は2月中旬までに、申請時に入力いただくEメールアドレス宛てに通知します。

電子申請は下記QRコードから

品川区電子申請サービス

問い合わせ

子育て応援課家庭支援係(電話/03-5742-6385 FAX/03-5742-6387)