2024年1月21日号 広報しながわ
 シニアニュース

65歳以上の方を対象としたお知らせや講座などの情報です。

後期高齢者医療制度被保険者の方へ医療費等通知書を送付します

発送時期
1月下旬
対象・定員
5年12月1日現在、東京都後期高齢者医療制度の加入者で、4年9月~5年8月に保険診療で医療機関等への受診履歴がある方(5年12月2日~13日に死亡により資格を喪失された方を除く)

※確定申告の際に本通知を添付することで、5年1月~8月の診療等については、医療費の明細の記載を省略することができます。ただし、5年9月以降の診療等については、お持ちの領収書に基づき「医療費控除の明細書」の作成が必要です(この場合、医療費の領収書は確定申告期限から5年間は保管が必要)。

問い合わせ
東京都後期高齢者医療広域連合お問合せセンター(ナビダイヤル/0570-086-519 FAX/0570-086-075)
国保医療年金課高齢者医療係(電話/03-5742-6736 FAX/03-5742-6741)

暮らしを変える介護予防!~介護予防説明会

日時・期間
2月11日(祝)午後3時~4時
内容
介護予防の講話、介護予防事業(水中トレーニング、マシンでトレーニング、予防ミニデイ)の説明と見学
対象・定員
区内に住民登録があり、自分で会場への往復ができる65歳以上の方30人(先着)
会場・場所/申込方法
2月9日(金)までに、電話でさくら会(南大井5-19-1 電話/03-5753-3900)へ
問い合わせ
高齢者地域支援課介護予防推進係(電話/03-5742-6733 FAX/03-5742-6882)