2024年2月11日号 広報しながわ
国民健康保険料は納期限までにお支払いください
お支払いは口座振替がおすすめです
口座振替 申込方法
(1) Web口座振替受付サービス
スマートフォンやパソコンで区ホームページトップページ・メニュー > 手続き・届出 > 国民健康保険 > Web口座振替受付サービスからお申し込みください。
- 登録できる金融機関
- みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行、SBI新生銀行、楽天銀行、PayPay銀行、地方銀行(20行)、信用金庫(28行)
※詳しくは区ホームページをご覧ください。
- 口座振替開始日
- 毎月10日までの申し込みで、当月末から
(2) ペイジー口座振替受付サービス
国保医療年金課窓口で申込用紙を記入し、専用端末にキャッシュカードを読み込ませ、暗証番号を入力するだけで口座振替の登録ができます。
- 登録できる金融機関
- みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行
- 持ち物
- 対象金融機関のキャッシュカード、本人確認できるもの(健康保険証や運転免許証など)
※登録は個人の預貯金口座に限られ、口座名義人本人が直接、手続きする必要があります。
※カードの種類により取り扱いできない場合があります。
- 口座振替開始日
- 毎月10日頃までの申し込みで、当月末から
(3) 口座振替依頼書での申し込み
口座振替依頼書に記入し通帳届出印を押印のうえ、国保医療年金課へ郵送か、国保医療年金課・地域センターの窓口、ご利用の金融機関(ゆうちょ銀行含む)へ提出してください。
- 口座振替開始予定日
- 毎月15日頃までの提出で、翌月末から
共通
- 口座振替日
- 毎月末、全期一括振替の場合は毎年6月末(月末が金融機関休業日の場合は翌営業日)
納付書でのお支払い
国保医療年金課、地域センター、金融機関、ゆうちょ銀行、コンビニエンスストアでお支払いください。
※ペイジー、クレジットカード、モバイルレジ、電子マネー(LlNE Pay、PayPay、d払い、J-Coin、au PAY、楽天ペイ)によるお支払いもできます。
※30万円を超えた納付書は、コンビニエンスストア・電子マネー・モバイルレジでは取り扱いできません。
※クレジットカードによるお支払いは別途決済手数料がかかります。
問い合わせ
国保医療年金課収納係(本庁舎4階 電話/03-5742-6678 FAX/03-5742-6876)