2024年4月21日号 広報しながわ
青少年長崎平和使節【参加者募集】
非核平和都市品川宣言制定40周年記念
区は昭和60年3月26日に、核兵器の廃絶と世界の恒久平和を願い「非核平和都市品川宣言」を行いました。区では、平和への思いを次世代に語り継いでいくため、毎年6人の青少年を被爆地である長崎に派遣しています。
平和祈念式典への参加、原爆資料館の見学、被爆体験の講話などを通して、平和の尊さや大切さについて考えてみませんか。
- 日時
- 8月8日(木)~10日(土) 2泊3日
- 対象・定員
- 次の全てにあてはまる方6人(抽選)
- 中学生~29歳
- 計画に従って他の参加者と協力し、規律ある団体行動ができる
- 事前学習会(6月下旬~7月に2日間)、事後報告会(8月中旬~下旬に1日間)、非核平和都市品川宣言40周年記念事業(7年3月下旬の土・日曜日に2日間)に参加できる
- 期日までに参加費を納めることができる
※18歳以下は保護者の同意が必要です。
※詳しい日程は区ホームページでご確認いただくか、お問い合わせください。
- 参加費
- 30,000円(交通費・宿泊費込)
※その他自己負担あり。
- 申込方法・問い合わせ
- 5月16日(木)(消印有効)までに、品川区電子申請サービスかはがきで、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、職業など(勤務先か学校名・学年)、電話番号、志望動機(200字程度)、緊急連絡先(氏名・電話番号)、18歳以下は保護者の氏名・電話番号を総務課平和・国際担当(〒140-8715 品川区役所 電話/03-5742-6691 FAX/03-3774-6356)へ
- 総務課(本庁舎5階)や地域センターなどで配布するちらし(募集要項)をご確認のうえお申し込みください。