2024年4月21日号 広報しながわ
 しながわ情報プラザ 助成

アスベスト分析調査・除去工事費助成

助成対象
1) アスベスト分析調査費
2) アスベスト除去工事費
対象・定員
区内の住宅・事務所・作業所・店舗・倉庫・駐車場などの所有者やマンション管理組合など
助成額
1) 分析調査費の10分の10(上限5万円/棟)
2) 除去工事費の3分の2(上限戸建て50万円、共同住宅100万円/棟)
助成件数
1) 6件
2) 2件

※先着。

石綿等使用状況調査

利用中の建物のアスベスト含有建材の目視調査を無料で実施します。

対象・定員
区内の住宅・事務所・作業所・店舗・倉庫・駐車場などの所有者や賃借人など
件数
5件(先着)
問い合わせ
環境課指導調査係(電話/03-5742-6751 FAX/03-5742-6853)

多文化共生等推進事業助成/電子申請

地域に住む外国人との交流や生活などの支援、多文化共生を推進する事業を行う団体に費用の一部を助成します。

助成対象
次のいずれかにあたる事業
  • 日本人を含む異なる国籍をもつ区民が地域で交流する
  • 在住外国人の生活支援
  • 在住外国人の日本語学習か学習支援
  • 多文化共生の醸成や啓発
助成額
対象経費の3分の2(上限10万円)
申込期限
5月31日(金)午後5時

※詳しくは区ホームページや総務課(本庁舎5階)で配布する募集要項をご覧ください。

問い合わせ
総務課平和・国際担当(電話/03-5742-6691 FAX/03-3774-6356)

品川区住まいの防犯対策補助金

戸建て住宅に防犯設備を設置した場合、費用の一部を補助します。

対象設備
1) 防犯カメラ
2) 録画機能付インターホン
補助額
設置費用の2分の1(上限:1) 2万円、2) 7千円)

※対象設備ごとに1回ずつ申請可。

申請期限
7年3月31日(月)

※詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

問い合わせ
地域活動課生活安全担当(電話/03-5742-6592 FAX/03-5742-6878)