2024年5月1日号 広報しながわ
フードドライブにご協力ください
食品ロスを削減しよう!
フードドライブとは、ご家庭で使われずに余っている食品を持ち寄り、それらの食品を社会福祉協議会やフードバンクなどに寄付する活動です。食品ロス削減のためご協力ください。
受付場所
- 環境課環境推進係
- エコルとごし(豊町2-1-30)
- 八潮児童センター(八潮5-10-27)
- イトーヨーカドー大井町店(大井町駅前)
- ファミリーマート
北品川三丁目店(北品川3-6-2)
西五反田六丁目店(西五反田6-24)
東大井三丁目店(東大井3-18-3)
武蔵小山店(小山4-4-5)
品川平塚店(平塚2-3-11)
品川中延四丁目店(中延4-1-21)
※受付時間は各施設の開設時間に準じる。
※食品を郵送する場合は住所、氏名、電話番号を記載し、環境課環境推進係へ(送料は送り主の負担)。
※受付日時など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
区ホームページは下記QRコードから
受け付けできる食品
- お米、パスタ、乾麺
- インスタント・レトルト食品、缶詰
- お茶、コーヒー
- 調味料 など
※賞味・消費期限が2カ月以上ある未開封の食品に限ります。
※お米は精米日の記載があり、精米から6カ月以内に密封されたものに限ります。
受け付けできない食品
- 包装・外装が破損しているもの
- 生鮮食品、冷凍・冷蔵食品
- アルコール類 など
問い合わせ
環境課環境推進係(〒140-8715 品川区役所本庁舎6階 電話/03-5742-6755 FAX/03-5742-6853)