2024年6月1日号 広報しながわ
シニアニュース
65歳以上の方を対象としたお知らせや講座などの情報です。
「脳力アップ元気教室」~2期参加者募集~
工作コース
創作活動やグループワークが中心の文化活動です。
日時(全10回) | 会場 |
---|---|
1) 7月19日~9月20日の金曜日 10:00~11:30 |
ゆたかシルバーセンター (豊町3-2-15) |
運動コース
有酸素運動や講話で、運動習慣を身につけます。
日時(全10回) | 会場 |
---|---|
2) 7月19日~9月20日の金曜日 10:00~11:30 |
荏原いきいき倶楽部(くらぶ) (荏原6-2-8) |
3) 7月25日~9月26日の木曜日 14:00~15:30 |
こみゅにてぃぷらざ八潮 (八潮5-9-11) |
4) 7月18日~9月19日の木曜日 10:00~11:30 |
大崎第一区民集会所 (西五反田3-6-3) |
5) 7月17日~9月18日の水曜日 14:00~15:30 |
関ヶ原シルバーセンター (東大井6-11-11) |
eスポーツコース
頭や手先を使うコンピューターゲームで脳を活性化します。
日時(全10回) | 会場 |
---|---|
6) 7月1日~9月30日の月曜日 10:00~11:30 ※祝日を除く |
平塚橋ゆうゆうプラザ (西中延1-2-8) |
7) 7月17日~9月18日の水曜日 14:00~15:30 |
こみゅにてぃぷらざ八潮 (八潮5-9-11) |
8) 7月16日~9月17日の火曜日 14:00~15:30 |
大崎ゆうゆうプラザ (大崎2-7-13) |
共通
- 対象・定員
- 区内に住民登録があり、自分で会場への往復ができる65歳以上の方各24人(抽選)
- 費用・料金
- 各2,000円
- 申込方法
- 6月14日(金)(必着)までに、電話かはがき、Eメールに「脳力アップ元気教室」とし、希望番号(各コース1つずつ可)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をルネサンス業務支援チーム品川区脳力アップ元気教室事務局(〒130-0026 墨田区両国2-10-14両国シティコア3階 電話/080-8900-8905 Email/shinagawa.br@s-renaissance.co.jp)へ
※内容などを変更する場合があります。
- 問い合わせ
- ルネサンス業務支援チーム品川区脳力アップ元気教室事務局 電話/080-8900-8905(土・日曜日、祝日を除く午前10時~午後4時)
- 高齢者地域支援課認知症施策推進係(電話/03-5742-6802 FAX/03-5742-6882)
後期高齢者歯科健康診査
健康長寿を目的とした歯科健診です。
- 対象・定員
- 6年度(4月~7年3月)に76~80歳になる後期高齢者医療制度に加入している方
- 受診方法
- 受診券、問診票2枚、健康保険証か保険証利用登録済みのマイナンバーカードを持って区内契約医療機関で受診
※診療時間内での受診です。
※マイナンバーカードは対応している医療機関のみ可。
- 受診期限
- 7年1月31日(金)
※受診券と問診票は5月下旬に発送しました。
※問診票は事前に記入してください。
- 問い合わせ
- 国保医療年金課保健指導係(電話/03-5742-6902 FAX/03-5742-6876)