2024年6月11日号 広報しながわ
 国民健康保険料は納期限までにお支払いください

国民健康保険料のお支払いは口座振替がおすすめです

保険料が年金から差し引かれている方以外は、口座振替がおすすめです。毎月支払いに行く手間がなくなり、支払い忘れの心配もありません。

口座振替日
各期振替の場合は毎月末日、全期一括振替の場合は毎年6月末日

※月末が金融機関休業日の場合は翌営業日。

※一括振替による割り引きはありません。

口座振替の申込方法

(1) Web口座振替受付サービス

記号番号のわかるもの(健康保険証、納付書、納入通知書など)と通帳、キャッシュカードなどをご用意のうえ、区ホームページ「Web口座振替受付サービス」よりお申し込みください。

※金融機関によって申し込みの際に必要な情報(暗証番号、通帳記載の最終取引残高、口座名義人の生年月日など)が異なります。

口座振替開始日
毎月10日までの申し込み(正常に登録完了)で、当月末日から
(2) 口座振替依頼書

専用の口座振替依頼書に記入し、通帳届出印を押印のうえ、国保医療年金課へ郵送か、ご利用の金融機関・国保医療年金課・地域センターの窓口へ提出してください。

※窓口で手続きの際は、通帳と通帳届出印、健康保険証か国民健康保険納入通知書・納付書をお持ちください。

※口座振替依頼書は国保医療年金課・地域センター窓口で配布します。

口座振替開始日
毎月15日頃までの提出で、翌月末日から
(3) Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス

国保医療年金課収納係の窓口に設置してある専用端末にキャッシュカードを読み込ませ、暗証番号を入力するだけで口座振替の登録ができる便利なサービスです。通帳届出印の押印が不要になり、申し込みから口座振替開始までの期間が大幅に短縮されます。

利用できる金融機関
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行
持ち物
対象金融機関のキャッシュカード、本人確認できるもの(健康保険証や運転免許証など)

※登録は個人の預貯金口座に限られ、口座名義人本人が直接、収納係の窓口で手続きする必要があります。

※カードの種類によっては取り扱いできない場合があります。

口座振替開始日
毎月15日頃までの申し込みで、当月末日から

口座振替キャンペーン

福井県坂井市の物産詰め合わせを抽選で200人にプレゼントします。この機会にぜひ口座振替をご利用ください。

対象
6年4月1日以降に国民健康保険料口座振替を新規に登録した方
申込方法
7月31日(水)(必着)までに、キャンペーンちらしに記載の方法で申し込み

※キャンペーンちらしは地域センターや国保医療年金課で配布するほか、区ホームページからダウンロードもできます。

※区ホームページからも申し込めます。

※当選者には通知を送付し、9月中旬に賞品を発送します。

区ホームページは下記QRコードから

区ホームページ

納付書でお支払いいただく場合

(1) 金融機関・コンビニ・各窓口でのお支払い

国保医療年金課、地域センター、金融機関、コンビニエンスストアでお支払いいただけます。

※金融機関、コンビニエンスストアでは納付書の発行はしません。

(2) ペイジーによるお支払い

Pay-easy(ペイジー)に対応しているインターネットバンキング、ATMを利用して納付することができます。インターネットバンキングで支払う際は、あらかじめ金融機関での登録が必要です。詳しくは、各金融機関のホームページをご覧ください。

(3) アプリによるお支払い

LINE Pay・PayPay・d払い・J-Coin・au PAY・楽天ペイアプリで、納付書に印刷されたバーコードを読み取り、納付できるサービスです。利用する場合は、それぞれのスマートフォンアプリのダウンロードが必要です。詳しくは区ホームページか、各アプリホームページをご覧ください。

(4) クレジットカードによるお支払い

パソコンや携帯電話から「モバイルレジクレジット」か「ネットdeモバイルレジ」を利用して、クレジットカードで納付することができます。詳しくは区ホームページをご覧ください。

※保険料のほかに決済手数料がかかります。

(5) モバイルレジによるお支払い

納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取り、モバイルバンキングを利用して納付できるサービスです。詳しくはモバイルレジホームページをご覧ください。

問い合わせ

国保医療年金課収納係(本庁舎4階 電話/03-5742-6678 FAX/03-5742-6876)