2024年7月1日号 広報しながわ
 夏のプールの紹介

しながわ区民公園【屋外プール・幼児プール】

場所/問い合わせ
しながわ区民公園プール(勝島3-2-2 電話/03-3768-6274)
期間
7月10日(水)~9月8日(日)

※8月5日(月)および9月1日(日)~8日(日)で団体申し込みがある場合を除く。

時間
午前の部=午前9時30分~午後0時30分
午後の部=午後1時15分~4時15分
夜間の部=午後5時~8時

※時間ごとの入れ替え制。

※夜間の部は8月31日までの水・土・日曜日のみ利用できます(小学生以下の利用には制限あり)。

対象・定員
区内在住・在勤・在学の方各回500人

※事前申込対象日は抽選。

※当日、空きがある場合は区外の方も利用できます。

事前申込対象日・申込期間
対象日 申込期間
7月13日(土)~15日(祝) 7月1日(月)~7日(日)
7月20日(土)・21日(日) 7月1日(月)~9日(火)
7月27日(土)・28日(日) 7月1日(月)~16日(火)
8月3日(土)・4日(日) 7月16日(火)~23日(火)
8月10日(土)~12日(休) 7月16日(火)~30日(火)
8月17日(土)・18日(日) 7月30日(火)~8月6日(火)
8月24日(土)・25日(日) 7月30日(火)~8月13日(火)
8月31日(土) 8月13日(火)~20日(火)

※上記日程の夜間の部と上記以外の日程は、事前申し込み不要で当日利用できます。

申込方法
区ホームページの「しながわ区民公園屋外プール予約サイト」から申し込み

※1回あたり5人まで。

※代表者・利用者の重複申し込み不可。

※1日1部(午前か午後)のみ申し込み可(同一の部に同じグループでの重複申し込み不可)。

※予約サイトから申し込みできない方は、電話でしながわ区民公園プールへ(午前10時~午後4時30分)。

区ホームページは下記QRコードから

区ホームページ

料金
400円、中学生200円、小学生100円、小学生未満・70歳以上・障害のある方無料、ロッカー代10円

※水着を着用していない方は入場できません。

※おむつが取れていないお子さんはプールに入れません。

室内温水プール

区内6カ所で室内温水プールを開放しています。開放日時など詳しくは、区ホームページをご覧いただくか、各施設へお問い合わせください。

施設名 場所・問い合わせ
戸越台中学校温水プール 戸越1-15-23
電話/03-5750-1549
日野学園温水プール 東五反田2-11-2
電話/03-3449-4400
八潮学園温水プール 八潮5-11-2
電話/03-5492-7582
品川学園温水プール 北品川3-9-30
電話/03-5460-0480
豊葉の杜学園温水プール 二葉1-3-40
電話/03-5749-3350
荏原文化センター室内温水プール 中延1-9-15
電話/03-3785-1241

※開放日時は各施設で異なります。

料金(2時間)
350円、4歳~中学生170円、ロッカー代10円

※水泳帽着用。

※小学3年生(夜間は6年生)以下は保護者同伴(水着着用)。

※4歳未満のお子さんは入場できません。

7月7日(日)ワンポイント指導教室

教室名・時間 対象 内容
子ども水泳教室
午前10時~正午
3歳~小学生 顔つけ、潜り、浮き身などで水に慣れ親しむ
子ども水泳教室
午前10時~正午
小・中学生(身長120センチメートル以上) 各種泳法をレベルに応じてアドバイス
親子水泳教室
午後1時30分~3時30分
3歳~小学生と保護者 顔つけから簡単な水中エクササイズ(ウオーキング)など、各種泳法をレベルに応じてアドバイス


定員
各20人(先着)
申込方法
7月6日(土)までに、電話でしながわ区民公園プール 電話/03-3768-6274(午前9時30分~午後4時30分)へ

※入場料・ロッカー代がかかります。

※付き添い・保護者の方も水着の着用が必要です。

問い合わせ

スポーツ推進課地域スポーツ推進係(電話/03-5742-6838 FAX/03-5742-6585)