2024年7月11日号 広報しながわ
粗大ごみの処理手数料が電子決済(クレジットカード)できるようになりました
区民の皆さんの利便性向上を図るため、粗大ごみの収集をインターネットで申し込んだ際に、処理手数料が電子決済(クレジットカード)できるようになりました。
これにより、粗大ごみ処理券を購入する手間が省け、粗大ごみの手続きが24時間オンラインで完了します。
ぜひ、便利なインターネット申し込みと電子決済をご利用ください。
インターネット申し込み(電子決済)の流れ
1) 「品川区粗大ごみインターネット受付」から申し込む
https://shinagawa-sodai.com/receipts/home
※日曜日に直接「品川区資源化センター(八潮1-4-1)」へ持ち込む場合も事前の申し込みが必要です。
下記QRコードからアクセスできます
2) クレジットカードで電子決済する
- 利用できるカード
- Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners
※電子決済の場合、領収書は発行されません。領収書が必要な方は、粗大ごみ処理券を購入してください。
3) 紙に必要事項を記入する
電子決済の場合、粗大ごみ処理券の代わりに、紙に必要事項を記入し、粗大ごみに貼り付ける必要があります。
- 必要事項
- 受付番号、収集日、品目、金額
4) 粗大ごみに紙を貼り、収集日の午前8時までに指定された場所に出す
必要事項を記入した紙は、粗大ごみ1点ずつ見やすい場所にしっかりと貼り付けてください。
※必要事項の記載が確認できない場合、粗大ごみは収集しません。
電話でも申し込みを受け付けています
品川区粗大ごみ受付センター
- 受付日時
- 月~土曜日午前8時~午後7時
※年末年始を除く。
- 電話番号
- 03-6733-5374
※電話での申し込みの場合、電子決済はできません。
資源になる物をごみとして出していませんか?
普段ごみとして出している物の中には、資源として回収できる物が多く含まれています。資源とごみを正しく分別することで、限りある資源を繰り返し使用することができます。
資源とごみの分別について詳しくは、3月に全戸配布した冊子「資源・ごみの分け方・出し方」をご覧ください。冊子は英語、中国語、韓国語でも作成しています。
区ホームページでもご覧いただけます
問い合わせ
品川区清掃事務所事業係(電話/03-3490-7051 FAX/03-3490-7041)