2024年7月11日号 広報しながわ
 しながわレポート!

5月11日(土) 「福井県坂井市のらしさ、かがやく。海の学び舎(や)」開催

しながわ水族館では、坂井市×品川区連携協定事業のひとつで、特別展「福井県坂井市のらしさ、かがやく。海の学び舎」を5月19日まで開催。初日には記念セレモニーとイベントが行われ、多くの来館者でにぎわいました。

しながわ水族館特別展開催写真

5月18日(土) 品川区・東京消防庁第二消防方面合同水防訓練を実施

勝島運河(東大井1)では救命ボート操作訓練、排水ポンプ車取り扱い訓練を、天王洲公園(東品川2)では災害廃棄物処理活動訓練を、しながわ中央公園(区役所前)では水防工法(積土のう)訓練および排水ポンプ取り扱い訓練を実施しました。

品川区・東京消防庁第二消防方面合同水防訓練活動写真

5月22日(水) 「区長一日民生委員・児童委員」

森澤区長が、民生委員・児童委員の日活動強化週間に「区長一日民生委員・児童委員」として活動。「民生委員の方々が地域に根ざして活動しているからこそ、地域の安心安全が守られているということを実感した」と感想を述べました。

区長一日民生委員・児童委員集合写真

5月22日(水)・5月23日(木) (株)ローソンと包括連携協定を、(株)セブン-イレブン・ジャパンとAED設置に関する協定を締結

ローソンおよびセブン-イレブン・ジャパンは区との協定締結により、ローソンは区内14店舗に、セブン-イレブンは区内77店舗に8月からAEDを設置。これにより区がこれまで課題としてきた区施設の閉庁時におけるAEDの使用が身近なコンビニエンスストアで可能となります。またローソンとは、互いの資源を活用し地域の様々な課題に迅速かつ適切に連携・対応していく、区では初となる企業との包括連携協定を結びました。

ローソンと包括連携協定写真

セブンイレブンとAED設置に関する協定を締結写真

区内の出来事を、区ホームページで日々お知らせしています。“しながわレポート!”ではその中からピックアップして掲載しています。