2024年8月1日号 広報しながわ
しながわ情報プラザ 催し
品川図書館「バリアフリー映画会」
障害の有無にかかわらず、多くの方に映画を楽しんでもらうため、日本語字幕と音声ガイドがついた映画を上映します。
- 日時・期間
- 8月24日(土)午後2時開演
※開場は午後1時45分。
- 内容
- 「じんじん」
- 対象・定員
- 40人(先着)
- 会場・場所/参加方法/問い合わせ
- 当日、直接品川図書館(北品川2-32-3 電話/03-3471-4667 FAX/03-3740-4014)へ
夏の星座を星空案内人と見よう!
- 日時・期間
- 8月24日(土)午後7時~8時30分
※雨天・曇天中止。
- 対象・定員
- 50人程度
※小学3年生以下は保護者同伴。
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接東品川海上公園屋上庭園(東品川3-9)へ
- 問い合わせ
- 天王洲公園管理事務所 電話・FAX/03-3471-4573
よこみぞゆりのなんでもいきものパーク かわいいものにもトゲがある
しながわ水族館ではイラストレーターのよこみぞゆりさんのイラストとともに、様々な「トゲ」を持つ10種のとげとげ生物を紹介する特別展を開催します。
- 開催期間
- 9月23日(休)まで
- 入館料
- 1,350円(800円)、小・中学生600円(400円)、4歳以上300円(200円)、65歳以上1,200円(700円)
※区内在住・在勤・在学の方は各自、住所などを確認できるものの提示で( )の料金になります。
- 開館時間
- 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
※8月10日(土)~18日(日)は午前9時30分開館。
※10月以降は午後5時閉館。
- 休館日
- 火曜日
※8月と9月17日の火曜日は開館。
- 会場・場所/問い合わせ
- しながわ水族館(勝島3-2-1しながわ区民公園内 電話/03-3762-3433 FAX/03-3762-3436 ホームページ/www.aquarium.gr.jp)
図書館 平和フェア
- 日時・期間
- 8月31日(土)まで
図書館 | テーマ |
---|---|
品川 | 伝えたい-平和への想(おも)い- |
二葉 | 過去から学ぶ |
荏原 | 争いのない明日のために |
南大井 | 宗教と戦争 |
源氏前 | 歴史を顧みる |
ゆたか | 戦争のない世界 |
大井 | 令和から振り返る戦争 |
五反田 | Peaces of the World |
大崎 | 平和活動をしている著名人 |
大崎分館 | 平和を守り続けるには |
八潮 | 戦時中の暮らし |
- 問い合わせ
- 品川図書館(電話/03-3471-4667 FAX/03-3740-4014)
もみじ寄席
- 日時・期間
- 10月26日(土)午後2時開演
- 会場・場所
- スクエア荏原(荏原4-5-28)
- 出演者
- 落語:桃月庵白酒(とうげつあんはくしゅ)、春風亭昇也 ほか
- マジック:伊藤夢葉
- ウクレレ漫談:ぴろき
- 料金
- 2,500円、区民2,000円、高校生以下1,000円(全席指定)
※未就学児は入場不可。
- 発売開始日・時間
- 8月6日(火)午前10時から
※購入方法など詳しくは、きゅりあんホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
- 問い合わせ
- チケットセンターCURIA(キュリア)(電話/03-5479-4140 FAX/03-5479-4160)