2024年8月1日号 広報しながわ
しながわ情報プラザ 募集
自衛官募集
- 募集種目
- 1) 防衛大学校学生(一般)
- 2) 防衛医科大学校医学科学生
- 3) 防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)
- 4) 一般曹候補生
- 受付期限
- 1) 10月17日(木)
- 2) 10月9日(水)
- 3) 10月2日(水)
- 4) 9月3日(火)
- 受験資格
- 1) ~ 3) 18~20歳の高卒か高専3年次修了した方(見込み含む)
- 4) 18~32歳の方
- 試験期日(1次試験)
- 1) 11月2日(土)
- 2) 10月19日(土)
- 3) 10月12日(土)
- 4) 9月14日(土)~22日(祝)のうち1日
※詳しくはお問い合わせください。
- 問い合わせ
- 自衛隊東京地方協力本部五反田募集案内所 電話/03-3445-7747
- 防災課防災安全・国民保護担当(電話/03-5742-6697 FAX/03-3777-1181)
ご協力いただける店舗の募集
区では、豊かで清潔な環境を持続するための取り組みにご協力いただける店舗を募集し、区民の皆さんにお知らせしています。ぜひご協力ください。
1) リユース(再生・再利用)の推進
- 対象店舗
- 家具や電気製品などを修理・修繕する店舗
- 申込期限
- 9月20日(金)(必着)
2) 家庭用生ごみ処理機の購入の推進
- 対象店舗
- 区が行う「家庭用生ごみ処理機(ディスポーザーは除く)」の購入助成を推進するため、処理機を取り扱う店舗
- 申込期限
- 10月11日(金)(必着)
共通
- 申込方法/問い合わせ
- 各申込期限までに、電話かはがき、FAXで店舗の名称(ふりがな)・所在地・電話番号、1) は取り扱いできる物を品川区清掃事務所(〒141-0032 大崎1-14-1 電話/03-3490-7098 FAX/03-3490-7041)へ
自主グループ講師派遣制度 利用団体追加募集
- 内容
- 10月1日(火)~7年2月28日(金)に実施する学習会・講習会の講師謝礼の一部(1団体上限10,000円)を助成
- 対象・定員
- 6年3月31日(日)までに社会教育関係団体に登録し、申請時に登録期間内にある19団体(選考)
- 申込方法/問い合わせ
- 8月16日(金)(消印有効)までに、文化観光戦略課で配布する申請書を同課文化観光戦略担当(〒140-8715 品川区役所第二庁舎6階 電話/03-5742-6836 FAX/03-5742-6893)へ郵送か持参
※すでに申請している団体は対象外。
再エネ電力をお得に導入しませんか(事業者向け)
再生可能エネルギー電力等を共同購入する事業「首都圏再エネ共同購入プロジェクト」に参加することで、再エネ電力を安価で導入できます。
- 内容/申込期限
- 再エネ電力共同購入=高圧電力:9月30日(月)、低圧電力:10月31日(木)
- 非化石証書共同購入=随時募集
- 対象・定員
- 首都圏に事業所を有する法人・個人事業主・テナント事業者
※詳しくは、エナーバンクホームページ/www.enerbank.co.jp/shutoken-joint-purchase/をご覧ください。
- 問い合わせ
- 環境課環境管理係(電話/03-5742-6949 FAX/03-5742-6853)
都営住宅入居者募集
- 募集住宅
- 単身者向け、車いす使用者向け、シルバーピア、家族向け(ポイント方式)
- 申込用紙配布期間
- 8月1日(木)~9日(金)
- 申込用紙配布場所
- 住宅課(本庁舎6階)、地域センター、文化センター、サービスコーナー、品川宅建管理センター
※土・日曜日はサービスコーナー・文化センター、日曜日は区役所第二庁舎3階ロビー・荏原第一地域センター(小山3-14-1)で配布します。
※開設時間は施設により異なります。
- 申込方法
- 郵送申請:8月16日(金)(必着)までに、渋谷郵便局(家族向けは東京都住宅供給公社都営住宅募集センター)に届いたものに限り受け付け
- オンライン申請:8月16日(金)までに、都営住宅入居者募集サイトホームページ/www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/toei_online/index.htmlで申し込みが完了したものを受け付け
- 問い合わせ
- 都営住宅募集センター 電話/03-3498-8894
- 住宅課住宅運営担当(電話/03-5742-6776 FAX/03-5742-6963)