2024年9月21日号 広報しながわ
 たのしい本に出会おう

秋の子ども読書の日フェア

「秋の子ども読書の日フェア」を開催します。ぜひお子さんと一緒にお出かけください。

日時
10月12日(土)午前10時15分~午後4時
会場
荏原文化センター(中延1-9-15)

※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

イベントに参加したお子さんにはブックマくんシールをさし上げます!

品川区子ども読書活動推進PRキャラクター
「ブックマくん」「しおりちゃん」

品川区子ども読書活動推進PRキャラクターブックマくんとしおりちゃん

大ホール

映画会
時間 作品名
午前10時45分~11時45分 それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ
午後1時30分~3時30分 ウォンカとチョコレート工場のはじまり


講習和室

わらべうたあそび
対象/時間
0~2歳向け:午前10時15分~10時45分
3~5歳向け:午前11時30分~正午
5歳~小学生向け:午後1時15分~1時45分
おはなし会
時間
午後2時15分~2時45分

第1講習室

科学工作あそび

「キツツキくんをつくろう~磁石の実験~」

時間
午前10時30分~11時30分
午後0時45分~1時45分
午後2時30分~3時30分

※各回開始30分前から整理券を配付。

第2講習室

客席ひとつの人形劇場 ぴぴ☆しあたー
時間
午前11時15分~正午、午後1時15分~2時、午後3時~3時45分

※1人1回3分。

※各回開始30分前から整理券を配付。

本の展示
時間
午前10時15分~午後4時

第3講習室

聞かせ屋。けいたろうの絵本読み聞かせライブ
対象/時間
0~2歳向け:午前11時~11時30分
3歳以上向け:午後1時30分~2時、午後3時15分~3時45分

※各回開始30分前から整理券を配付。

※レクリエーションホールで行う人形劇は、参加者募集済みのため当日参加はできません。

ブックフェア

日程
10月1日(火)~31日(木)

各館ごとにテーマを決めて、本の特集展示を開催します。お近くの図書館へお越しください。

図書館 テーマ
品川 いろとりどり あきのほんの まほう
二葉 本の森で秋をひろおう
荏原 秋の本 みーつけた!
南大井 うんどうの秋 げんきいっぱい!
源氏前 あき あき どんな あき?
ゆたか お父さん お母さんも よんだ本
大井 ゆっくり秋がやってくる
五反田 おいしいあき み~つけた!
大崎 秋がいっぱい!
大崎図書館分館 あきの たべもの なーんだ?!
八潮 スポーツの秋をたのしもう!
大崎駅西口図書取次施設 あま~いたべもの どれがすき?


図書館では、毎月23日の「しながわ親子読書の日」に読み聞かせにおすすめの本のリスト「ねえ、このほんよんで!」を発行しています。また、年齢別のおすすめリストなども発行しています。リストは品川区立図書館ホームページ/https://library.city.shinagawa.tokyo.jp/でもご覧いただけます。

問い合わせ

品川図書館(北品川2-32-3 電話/03-3471-4667 FAX/03-3740-4014)