2024年9月21日号 広報しながわ
しながわ情報プラザ 助成
特許権取得費助成
国内における特許権を新規取得するために要する、6年度中に支払う費用の一部を助成します。
- 対象・定員
- 区内で1年以上継続して事業を営む中小事業者
※みなし大企業を除く。
- 助成額
- 対象経費の3分の2(上限20万円)
※申請件数などを考慮し、予算額の範囲内で区が助成額を決定します。
- 申請期間
- 10月31日(木)午後5時まで
※対象経費や申請方法について詳しくは、中小企業支援サイトホームページ/www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/をご覧ください。
- 問い合わせ
- 地域産業振興課中小企業支援担当(電話/03-5498-6340 FAX/03-5498-6338)
アスベスト除去工事費助成
建物などの吹き付けアスベストの除去工事費の一部を助成します。
- 対象・定員
- 区内の住宅・事務所・作業所・店舗・倉庫・駐車場などの所有者やマンション管理組合など
- 助成額
- 除去工事費の3分の2(上限:戸建て50万円、共同住宅など100万円/棟)
- 助成件数
- 2件(先着)
石綿等使用状況調査
利用中の建物のアスベスト含有建材の目視調査を無料で実施します。
- 対象・定員
- 区内の住宅・事務所・作業所・店舗・倉庫・駐車場などの所有者や賃借人など
- 件数
- 5件(先着)
共通
- 問い合わせ
- 環境課指導調査係(電話/03-5742-6751 FAX/03-5742-6853)
展示会出展費助成
国内・海外(現地)、オンラインで開催される展示会の出展に要する費用の一部を助成します。
- 助成対象
- 6年4月1日~7年3月31日に開催される展示会
- 対象・定員
- 区内で1年以上継続して事業を営む中小事業者
※みなし大企業を除く。
- 助成額
- 対象経費の3分の2(上限:国内30万円、海外60万円、オンライン20万円)
- 申請期間
- 10月31日(木)午後5時まで
※申請方法など詳しくは、中小企業支援サイトホームページ/www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/をご覧ください。
- 問い合わせ
- 地域産業振興課中小企業支援担当(電話/03-5498-6340 FAX/03-5498-6338)