2024年11月1日号 広報しながわ
 子育てピックアップ 講座・催し

18歳(高校生)までを対象とした講座や子育てに関する情報です。

区ホームページは下記QRコードから

区ホームページ

子育て自主グループ支援事業「こどもがもっと遊べるしながわへ!」

いっしょに学んで考える!

子どもたちが安心して遊べる場について、事例を踏まえ考えます。

日時・期間
11月15日(金)午後1時~4時30分

※受け付けは午後0時30分から。

会場・場所
中小企業センター(西品川1-28-3)
対象・定員
子どもの遊びに関心がある方30人(先着)
申込方法
電話Eメールで、住所、氏名、連絡先をそとぼーよ(電話/090-9824-0903 Email/s-info@sotobo-yo.org)へ
「いっしょに遊ぶ!」遊び道具を積んだ車(プレーカー)がやってくる
日時・期間
11月17日(日)午前11時~午後3時
会場・場所/参加方法
当日、直接文庫の森(豊町1-16)へ

共通

運営
そとぼーよ
問い合わせ
子ども育成課在宅子育て支援係(電話/03-5742-7104 FAX/03-5742-6351)

子ども青空農園(収穫体験)

日時・期間
11月9日(土)・23日(祝)
1) 午前10時~11時
2) 午前11時30分~午後0時30分

※雨天中止。

会場・場所
区役所第二庁舎屋上
対象・定員
区内在住か在学の4~12歳の方各20人(先着)

※未就学児は保護者同伴。

費用・料金
各800円
申込方法
電話Eメールで、希望日時、住所、氏名(ふりがな)、年齢、保護者の氏名・電話番号を子ども青空農園運営事務局(電話/070-9018-5861〈土・日曜日、祝日を除く午前10時~午後5時〉Email/info@kodomo-aozora.tokyo)へ
問い合わせ
同事務局 電話/070-9018-5861
公園課公園維持担当(電話/03-5742-6789 FAX/03-5742-9127)