2024年11月1日号 広報しながわ
 しながわ情報プラザ 講座・講演

マンション管理セミナー/電子申請

日時・期間
12月4日(水)午後6時30分~8時

※受け付けは午後6時から。

会場・場所
区役所251会議室(第二庁舎5階)
内容
「マンションで起きた人身事故~マンション管理の視点から考える~」
対象・定員
区内にある分譲マンションの居住者・管理組合の役員の方など50人(先着)
申込方法/問い合わせ
11月20日(水)(必着)までに、品川区電子申請サービス電話はがきFAXで住所、氏名(ふりがな)、電話番号、マンション名、役職(理事・区分所有者など)、同伴者の氏名・役職を住宅課住宅運営担当(〒140-8715 品川区役所 電話/03-5742-6776 FAX/03-5742-6963)へ

しながわ防災学校一般向けコース「ペット×防災」

避難所へペットを連れて避難する方とペットを受け入れる避難所、双方の立場を模擬体験します。

日時・期間
12月14日(土)午後1時~4時
会場・場所
荏原第五中学校(旗の台5-11-13)
対象・定員
区内在住で中学生以上の方20人(抽選)
申込方法
11月29日(金)までに、しながわ防災学校ホームページ/bousaigakkou.city.shinagawa.tokyo.jp/の専用フォームか、電話でサイエンスクラフト 電話/03-6380-9062へ
問い合わせ
防災課啓発・支援係(電話/03-5742-6696 FAX/03-3777-1181)

八潮としょかんCafe「落語で健康寿命をのばそう!」

落語が脳を活性化させる効果について、実演を交え講演します。

日時・期間
11月25日(月)午後2時~4時
会場・場所
八潮区民集会所(八潮5-10-27)
対象・定員
40人(先着)
申込方法/問い合わせ
電話直接、八潮図書館(八潮5-10-27 電話/03-3799-1414 FAX/03-3790-3442)へ

星薬科大学公開講座「秋の薬草見学会」

日時・期間
11月16日(土)午後1時~3時30分

※小雨決行。

テーマ
「日本の果物はすごい・戦国から現代、世を動かした魅惑の味わい」
内容
講義、薬用植物園見学、学生によるアトラクション
会場・場所/参加方法
当日午後0時50分までに、直接同大学(荏原2-4-41)へ
問い合わせ
文化観光戦略課生涯学習係(電話/03-5742-6837 FAX/03-5742-6893)
当日のみ:同大学 電話/03-3786-1011