2024年11月11日号 広報しながわ
区民相談室をご利用ください
区民相談室では、毎日の暮らしの中での困りごとや悩みごとについて区民相談員や専門相談員がそれぞれの相談に応じ、助言を行っています。
ひとりで悩まずご相談ください。区内在住か在勤、在学の方が対象です。
相談名 | 相談員 | 内容 | 曜日 ※祝日を除く |
時間 | 利用方法 |
---|---|---|---|---|---|
区民相談 | 区民相談員 | 日常生活の中で起こる困りごと全般 | (月)~(金) | 9:00~17:00 ※受付は16:30まで |
時間内に直接お越しください ※電話でも相談できます 電話/03-3777-2000 |
犯罪被害者等相談 | 区民相談員 | 犯罪被害に遭った方やその家族の方の支援に関する情報提供や助言 | (月)~(金) | 9:00~17:00 ※受付は16:30まで |
時間内に直接お越しください ※電話でも相談できます 電話/03-3777-2000 |
法律相談 | 弁護士 | 親権、離婚、遺言、相続、金銭貸借、借地借家などの法律問題 | 第3(日) | 9:30~12:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
法律相談 | 弁護士 | 親権、離婚、遺言、相続、金銭貸借、借地借家などの法律問題 | 第1(火) | 18:00~20:30 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
法律相談 | 弁護士 | 親権、離婚、遺言、相続、金銭貸借、借地借家などの法律問題 | (水) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
法律相談 | 弁護士 | 親権、離婚、遺言、相続、金銭貸借、借地借家などの法律問題 | 第2・4(月) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
税金相談 | 税理士 | 相続税、贈与税、所得税などの税金の問題 | 第2・4(火) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
不動産取引相談 | 宅地建物取引士 | 土地建物の取り引き、賃貸借契約、修繕費などの問題 | 第2・4(金) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
司法書士相談 | 司法書士 | 登記、相続、遺言、成年後見などの手続きに関すること | 第2(木) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
行政書士相談 | 行政書士 | 各種許認可、相続、遺言、成年後見などの手続きに関すること | 第1~4(金) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
社会保険労務士相談 | 社会保険労務士 | 就業規則、解雇、賃金不払い、年金・社会保険、労働問題など | 第1(金) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
人権身の上相談 | 人権擁護委員 | 差別、いじめ、プライバシー侵害など人権問題に関すること | 第1・3(火) | 13:00~16:00 | 相談日1週間前の午前9時から、電話で面談の予約をしてください(先着) 電話/03-3777-1111(代表) ※予約受付開始日が休日の場合は、翌開庁日から。大型連休・年末年始(12月29日~1月3日)の場合は、事前にお問い合わせください |
国の行政相談 | 行政相談委員 | 国の行政機関などの仕事に対する苦情、要望、意見 | 第1・3(木) | 13:00~16:00 ※受付は15:30まで |
時間内に直接お越しください |
外国人生活相談 | 区で委嘱した相談員 | 英語、中国語による日常生活全般 | 英語/第2(火) 中国語/第2・4(木) |
9:00~17:00 ※受付は16:30まで |
時間内に直接お越しください ※電話でも相談できます 電話/03-3777-2000 |
問い合わせ
区民相談室(第三庁舎3階 電話/03-3777-2000 FAX/03-5742-6599)