2024年11月11日人権週間特集号 広報しながわ
「品川区ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会を実現するための条例」を施行しました
すべての人が性別や性的指向、ジェンダーアイデンティティにかかわらず、誰もが自分らしく生きられる「ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会」の実現をめざし、6年4月に条例を施行しました。
本条例は、区がめざす社会の実現に向け、生活の様々な場面での困難や生きづらさの解消につなげていくため、区と区民、事業者、教育関係者の皆さんと一緒に取り組みを進めていくための指針となるものです。
ジェンダー平等と性の多様性を尊重し合う社会
- 自らの意思によって、社会のあらゆる分野に平等に参画できる社会
- その個性と能力を十分に発揮して、誰もが自分らしく生きられる社会
- 多様な個人として尊重される社会
- 差別や暴力を受けることのない社会
詳しくは区ホームページをご覧ください
問い合わせ
ジェンダー平等推進センター(電話/03-5479-4104 FAX/03-5479-4111)