2024年12月11日号 広報しながわ
八潮子育て支援施設の愛称を募集します/電子申請
7年5月に旧八潮南保育園跡地にオープンする予定の「八潮子育て支援施設」がたくさんの方に愛され親しまれる施設となるよう、施設の愛称を募集します。
どんな施設?
子育て中の親子や地域の方が気軽に立ち寄ることができ、「預かり」「相談」「遊び」「交流」をワンストップで提供する総合的な子育て支援施設です。オアシスルーム(生活支援型一時保育)をはじめ、「木育」がテーマの遊び場として、木登りの楽しさを体験できるツリーハウスなどが設置された部屋や子どもたちが登ったり転がったりしても安全に遊べる部屋、本のなる木やブックハウスが設置された部屋などがあります。
- 応募要件
- 区内在住・在勤・在学の方
※法人・団体は応募できません。
- 愛称の基準・条件
- 1) 「総合的な子育て支援と地域交流の場」の愛称としてふさわしいもの
- 2) 施設のターゲットである乳幼児や保護者が親しみやすく、覚えやすいもの
- 3) 自作かつ未発表のもの
- 4) 他の施設で使用されていないもの、商標登録されていないもの
- 5) 最大10文字まで(半角文字や規格外文字は不可)
- 選考方法
- 応募作品の中から5案程度に絞った後、SNSやアプリ「しながわこどもぽけっと」、はがきで行う区民投票により決定
- 愛称採用記念品
- 採用された方(1人)に区内共通商品券1万円分
- 応募方法/問い合わせ
- 1月6日(月)(必着)までに、品川区電子申請サービスかはがきで、愛称案(ふりがな)、愛称の説明、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、Eメールアドレス、在住・在勤・在学の別(在勤・在学の方は勤務先・学校の名称も)、中学生以下の方は保護者の氏名(ふりがな)を子ども育成課在宅子育て支援係(〒140-8715 品川区役所 電話/03-5742-7104 FAX/03-5742-6351)へ
※詳しくは区ホームページをご覧ください。
電子申請は下記QRコードから