2025年1月21日号 広報しながわ
児童見守りシステム「まもるっち」
~みんなの力で、児童の安全を守ろう~
児童見守りシステム「まもるっち」とは、地域の支え合い・助け合いによる安全・安心なまちづくりの実現を目的とした、品川区独自の防犯システムです。
区内在住の児童や区立小学校・義務教育学校(前期課程)に通う児童に「まもるっち」を貸与しています。
児童の安全を守るため、児童の見守りなどへのご協力をお願いします。
品川区防犯マスコットしなぼう
児童見守りシステム「まもるっち」の使い方
1) 助けを求めたい時は、防犯ブザー用ストラップを引っ張ります。
2) 警報音が約1分間鳴り続け、まもるっちセンターへの緊急発報を開始します。
※ブザースイッチを戻したら警報音は止まります。
3) まもるっちセンターから連絡が入り、オペレーターと話ができます。
※自動着信によるハンズフリー通話です。
「まもるっち」貸与申し込みを開始します
区内在住で、4月から私立、国・都立小学校などに入学する予定のお子さん(平成30〈2018〉年4月2日~平成31〈2019〉年4月1日生まれ)に「まもるっち」を貸与します。貸与時期は4月上旬です。
- 申込期間
- 1月21日(火)~2月28日(金)
- 申込方法
- 区ホームページから「まもるっち受付サイト」にアクセスして申し込み
※受付サイトからの申し込みが難しい場合はお問い合わせください。
※区立小学校・義務教育学校(前期課程)に入学する予定のお子さんについては、入学説明会での案内に沿ってお申し込みください。
- 「まもるっち」の発報があった際に、児童の安全確認に駆けつけていただく協力者の募集も随時行っています。
区ホームページは下記QRコードから
「まもるっち受付サイト」をご利用ください
専用サイトで「まもるっち」に関する各種申請(新規貸与の申し込み、故障や紛失など)を受け付けています。詳しくは区ホームページをご覧ください。
問い合わせ
地域活動課生活安全担当(電話/03-5742-6592 FAX/03-5742-6878)