2025年2月21日号 広報しながわ
高齢者外出習慣化事業(4~9月)
月に1度、楽しい外出の機会を作りませんか。健康に役立つミニ講話や体操を行うほか、手作りの昼食を用意してお待ちしています。
会場 | 日時(全6回) | 申込先 |
---|---|---|
1) 東品川ゆうゆうプラザ(東品川3-32-10) | 第4金曜日 正午~午後1時30分 |
みんなの食育(電話/03-6674-1803 FAX/03-6674-1893) ※火曜日を除く午前10時~11時、午後1時~5時 |
2) 南品川シルバーセンター(南品川5-10-3) | 第2金曜日 正午~午後1時30分 |
みんなの食育(電話/03-6674-1803 FAX/03-6674-1893) ※火曜日を除く午前10時~11時、午後1時~5時 |
3) 平塚橋ゆうゆうプラザ(西中延1-2-8) | 第2火曜日 正午~午後1時30分 |
みんなの食育(電話/03-6674-1803 FAX/03-6674-1893) ※火曜日を除く午前10時~11時、午後1時~5時 |
4) 大井林町高齢者住宅(東大井4-9-1) | 第3火曜日 午前11時30分~午後1時 |
長寿社会文化協会(電話/03-5405-1501 FAX/03-5405-1502) ※土・日曜日、祝日を除く午前10時~午後5時 |
- 対象・定員
- 区内在住で、自分で会場への往復ができる60歳以上の方(抽選)
- 1) 9人
- 2) ~ 4) 各12人程度
- 費用
- 各3,000円
- 申込方法
- 3月3日(月)までに、電話かFAX(1人1会場)に「外出習慣化」とし、希望番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を各申込先へ
問い合わせ
高齢者地域支援課高齢者活動支援担当(電話/03-5742-7671 FAX/03-5742-6882)