2025年3月11日号 広報しながわ
しながわ情報プラザ お知らせ
住宅相談会を開催します
区内施工業者と建築士が住宅のリフォームや建て替え、耐震改修などに関する相談を受け付けます。
- 日時・期間
- 毎月第3水曜日午前10時~午後3時
- 主催
- 品川区住宅耐震化促進協議会
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接区役所第二庁舎3階ロビーへ
- 問い合わせ
- 住宅課住宅運営担当(電話/03-5742-6776 FAX/03-5742-6963)
住まいの施工業者を紹介します/電子申請
住宅のリフォームや増改築などの工事をする方に、区内建設組合3団体で構成される「品川区住宅センター協議会」を通じて、地元の施工業者を1者紹介します。
※相談の受け付けから3~4日後に、工事を担当する業者から直接連絡があります。工事内容や金額などについてご相談ください。
- 申込方法/問い合わせ
- 品川区電子申請サービスか電話、直接住宅課住宅運営担当(本庁舎6階 電話/03-5742-6776 FAX/03-5742-6963)へ
旧荏原第四中学校整備基本計画(案)説明会
- 日時・期間
- 3月24日(月)午後6時30分~7時30分
※開場は午後6時。
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接旧荏原第四中学校体育館(豊町3-5-31)へ
※手話通訳あり。
- 問い合わせ
- 企画課政策推進担当(電話/03-5742-7863 FAX/03-5742-6870)
冨士見台児童センター開館日の変更
4月より冨士見台児童センター(西大井6-1-8)は、日曜・祝日も開館します。
- 時間
- 午前9時~午後6時
※年末年始は休館。
- 問い合わせ
- 子ども育成課児童センター管理運営係(電話/03-5742-7823 FAX/03-5742-6351)
おもちゃの病院のお休み
- 日時・期間
- 3月15日(土)
- 問い合わせ
- 消費者センター(電話/03-6421-6136 FAX/03-6421-6132)
まちの生活相談会
暮らし・しごと応援センターの相談員が、生活上の不安や困りごとに対し、状況に応じたアドバイスや支援をします。お気軽にご相談ください。
- 日時・期間
- 3月18日(火)、4月15日(火)午前9時~正午、午後1時~5時
※受け付けは午後4時まで。
- 相談例
- 仕事が見つからない、家計が苦しい、家族のことなど
- 対象・定員
- 区内在住の方
※生活保護受給中の方は対象外です。
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接大井第一地域センター(南大井1-12-6)へ
- 問い合わせ
- 品川区暮らし・しごと応援センター 電話/03-5742-9117
- 生活福祉課相談係(電話/03-5742-6714 FAX/03-5742-6798)
災害用携帯トイレの使い方を確認しましょう
災害用携帯トイレの配布(宅配便)を行っています。区公式YouTube「しながわネットTV」で使い方の動画を公開していますので、ぜひご覧ください。
- 配布期間
- 6年10月~7年3月
- 対象・定員
- 6年8月31日時点で区に住民登録があり、引き続き区に住所を有する方
- 問い合わせ
- 携帯トイレ配布コールセンター フリーダイヤル/0120-100826(3月31日(月)まで)
- 防災課啓発・支援係(電話/03-5742-6696 FAX/03-3777-1181)