2025年4月1日号 広報しながわ
 コミュニティ広場

【区民の伝言板】=区民主催の自主的な活動です

費用の記載のないものは無料です。

区内イベントなど

古タオルとスマホを使ったワークショップ

古いタオルで動物を創作し、その手順をスマートフォンに保存します。5月19日(月)午後1時30分~3時30分。エコルとごし。20人先着。電話かEメールで、氏名、年代、連絡先を生活工房ひとくふう・山本(電話/090-4766-6842 Email/hitokufu@gmail.com)へ

建築・表示登記の日無料相談

4月11日(金)午後1時30分~4時30分。当日、区役所第二庁舎3階ロビーへ。新築・増築・耐震・設計・工事・構造などの建物の相談=東京都建築士事務所協会品川支部・渡辺 電話/03-6426-8870。土地建物の調査・測量、境界問題・土地分筆、不動産表示登記の相談=東京土地家屋調査士会品川支部・三本 電話/03-5746-0441

春のシャンソン発表会「ラ・シャンソネット」

4月13日(日)午後1時30分~3時30分。180人先着。当日、きゅりあんへ。しながわシャンソネット・原 電話/03-3494-8204

東京ウインドブラス・オーケストラ第16回演奏会

4月27日(日)午後1時30分開演(午後1時開場)。当日、きゅりあんへ。同オーケストラ・関口(電話/080-2263-0894 Email/twbo.committee@gmail.com)へ

邦楽の夕べ

箏(そう)曲、長唄、端唄ほか。5月10日(土)午後0時30分~4時40分(正午開場)。当日、きゅりあんへ。品川区邦楽連盟・林 電話/090-2645-4202

チェロアンサンブルフェスティーボ第15回コンサート

5月6日(休)午後2時開演。五反田文化センター。200人先着。電話かEメールで、氏名、電話番号、人数をチェロアンサンブルフェスティーボ・高橋(電話/090-9010-9930 Email/festivo.vc@gmail.com)へ

区内病院・大学など

東京医療保健大学「健康づくりの会」学生と一緒に体を動かそう!

体操、ボッチャ、人生会議など。5月16日~6月13日の(金)午後2時~3時30分。同大学(東五反田4)。各40人先着。5月8日(木)までに、電話かFAXで、住所、氏名、年代、電話番号を同大学健康づくりの会担当(電話/03-5421-2086 FAX/03-5421-2084)へ

【区民の伝言板】サークル

※各団体にお問い合わせください。

大崎トリムクラブ

第2・4(月)午後1時。三ツ木会館(西品川2)。月1,000円。入会金500円。電話/090-8435-3000 斉藤

初心者の日常英会話

(火)午前11時。五反田文化センター。月5,500円。入会金1,000円。電話/090-5589-9339 辻

やまのて将棋サロン会

(土)午前9時30分。中小企業センター。1回500円、高校生以下・女性200円。電話/090-3570-5661 稲井

みどり会(書道)

初心者歓迎。第1・3(水)午前9時30分。荏原文化センター。月2,500円。電話/03-4500-7691 釜

百人一首の会

百人一首と簡単な体操。第4(月)午後2時。南品川ほっとサロン(南品川シルバーセンター内)。電話/03-5718-7172 品川ボランティアセンター

シーサイド短歌会

初心者歓迎。第3(火)午後1時。東品川文化センター。月1,500円。電話/03-3772-1145 鈴木

ウクレレ・プアマナ

見学歓迎。第1(金)午前9時30分、第2・4(金)午後1時30分。平塚橋ゆうゆうプラザ。2カ月4,000円。電話/090-3345-6452 和栗

GG・Voice(男声合唱)

第1・3(月)午後1時30分。五反田文化センター。月500円。電話/080-5066-0085 高橋

品川写楽会

1) 撮影会:午前10時、2) 例会:午前9時30分。各月1回。1) 都内近郊、2) 旗の台文化センター。3カ月1,000円。電話/070-4329-6275 米山