2025年4月11日人権尊重都市品川宣言特集号 広報しながわ
人権尊重の社会を築くために
人権啓発・社会同和教育講座
毎年秋に開催する「人権啓発・社会同和教育講座」は、人権尊重都市品川宣言の理解促進を目的に、身近な題材から様々な人権について学ぶ機会としています。
昨年の講座Ⅰでは、「スポーツと人権」をテーマに昼の部と夜の部の計6回講座を開催しました。受講者からは、「自分に何ができるかを考えるきっかけとなりました」「社会課題を解決する活動について知ることができました」などの感想が寄せられました。
また、講座Ⅱでは、東京都中央卸売市場芝浦「と場」見学会を開催しました。と場の見学と職員との懇談を行い、食肉の歴史と人権について理解を深め、差別や偏見に向き合う機会となりました。
人権が尊重される社会をめざして、今年も9月から11月にかけて「人権啓発・社会同和教育講座」を開催する予定です。皆さまの積極的な参加をお待ちしています。
問い合わせ
文化観光戦略課生涯学習係(電話/03-5742-6837 FAX/03-5742-6893)