2025年4月21日子育て支援特集号 広報しながわ
在宅で子育てしている方へ
一時保育
区立保育園(ぷりすくーる西五反田を除く)
保護者が出産や疾病などで保育を必要とする場合に、保育園で一時的に生後4カ月~就学前のお子さんを預かります。詳しくはお問い合わせください。
- 費用・料金
- 1日2,000円
- 問い合わせ
- 保育施設運営課運営支援担当(区立)
私立保育園などの一時預かり
私立保育園・小規模保育事業・認証保育所では、定員に空きがある場合に一時預かり事業を実施している施設があります。詳しくは利用希望施設にお問い合わせください。
- 問い合わせ
- 各私立保育園
オアシスルーム(生活支援型一時保育)
主に在宅で子育てをする保護者が買い物や通院などをする間、一時的にお子さんを預かります。事前登録が必要です。詳しくは利用希望施設にお問い合わせください。
- 1) 伊藤児童センター内 (西大井6-13-1 電話/03-3771-7225)
- 2) 小関児童センター内 (北品川5-8-15 電話/03-3449-8227)
- 3) 東五反田児童センター内 (東五反田5-24-1 電話/03-3443-6101)
- 4) 西中延児童センター内 (西中延3-8-5 電話/03-3783-2891)
- 5) 北品川児童センター内 (北品川2-7-21 電話/03-3471-2363)
- 6) ぷりすくーる西五反田内 (西五反田3-9-9 電話/03-5759-8061)
- 7) 荏原保健センター内 *1 (西五反田6-6-6 電話/03-5487-1318)
- 8) 北品川第二保育園内 (北品川3-7-43 電話/03-5460-6065)
- 9) ものづくり創造センター内 (大井4-29-22 電話/03-3776-7111)
- 10) 品川区役所第三庁舎内 *2 (広町2-1-36 電話/03-5742-3086)
- 11) 平塚ゆうゆうプラザ (平塚2-10-20 電話/03-5751-7147)
- 12) 戸越 (戸越6-8-4 電話/03-3787-7701)
- 13) IKUMOやしお内 *3 (八潮5-8-41 電話/03-5755-9626)
*1 8年5月まで仮移転中。
*2 区役所に手続きなどで来庁する場合、空きがあれば事前登録なしで2時間まで預かり可。
*3 7年5月開室。
- 対象・定員
- 集団保育ができる生後4カ月~就学前のお子さん(定員あり)
- 時間
- 1) ~ 5) 9) 11) 12) 午前9時~午後6時
- 6) ~ 8) 10) 午前8時30分~午後5時30分
- 13) 午前9時30分~午後5時30分
- 費用・料金
- 1時間500円
※弁当・おやつ・ミルクは持参。
- 問い合わせ
- 子ども育成課在宅子育て支援係