2025年5月11日号 広報しながわ
 5月12日~18日は「民生委員・児童委員の日 活動強化週間」です

橋のライトアップを実施して、民生委員・児童委員をPRします

「民生委員・児童委員の日 活動強化週間」にあわせて、区内13カ所の橋を民生委員・児童委員のマークのカラーである緑と白でライトアップします。

橋のライトアップ写真

点灯時間
午後7時~10時
点灯場所
目黒川:新品川橋、品川橋、荏川橋、要津橋、三嶽橋、森永橋、小関橋、鈴懸歩道橋、山本橋、ふれあいK字橋
京浜運河:かもめ橋、勝島橋
天王洲南運河:アイル橋
民生委員・児童委員とは

民生委員・児童委員は、民生委員法および児童福祉法により、地域の中から選出され、厚生労働大臣が委嘱します。民生委員・児童委員には児童福祉を専門に担当する主任児童委員もいます。

民生委員・児童委員の活動

民生委員・児童委員は、福祉に関する地域の身近な相談役です。介護や子育て、高齢者の健康、生活、経済的なことなど、相談内容に応じて区や関係機関を紹介し、適切なサービスにつなげていきます。

お住まいの地域を担当する民生委員・児童委員がわからない場合は、お問い合わせください。

問い合わせ

福祉計画課民生委員担当(電話/03-5742-6708 FAX/03-5742-6797)