2025年6月11日号 広報しながわ
 健康ガイド

難病の方のためのリハビリ教室

グループリハビリをとおして、体を動かす方法を学びます。

日時・期間
7月3日(木)午後1時30分~3時30分
対象・定員
パーキンソン病・脊髄小脳変性症などの神経難病の方と家族30人
持ち物
タオル、飲み物
会場・場所/申込方法/問い合わせ
電話で、荏原保健センター 電話/03-5487-1311へ

二人で子育て(両親学級)

会場 日時
1) 品川保健センター 8月17日(日)
9:30~12:15
13:30~16:15
2) 大井保健センター 8月2日(土)
10:00~12:45
14:00~16:45
3) 荏原保健センター 8月23日(土)
9:30~12:15


内容
もく浴実習、妊婦体験、講義「赤ちゃんとの生活」ほか
対象・定員
区内在住で、初めての出産を控えた妊娠22週以降のカップル(選考)

1) 3) 各24組

2) 各16組

申込方法
7月10日(木)までに、区ホームページの専用フォームから申し込み

※インターネットでの申し込みが難しい方は、電話でポピンズプロフェッショナル品川区二人で子育て担当 電話/03-3447-5826〈土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時〉へ。

問い合わせ
各保健センター

風しん抗体検査・予防接種

妊娠初期の妊婦が風しんウイルスに感染すると、赤ちゃんに障害が出る可能性が高くなります。この機会に、抗体検査・予防接種を受けましょう。

抗体検査
日時・期間
8年3月31日(火)まで
対象・定員
次の全てにあてはまる方
  • 区内在住の19歳以上で、妊娠を希望する女性か、妊婦または妊娠を希望する女性の同居者
  • 本制度を利用したことがない
  • 風しんワクチンを2回以上接種したことがない

※妊娠中の方は妊婦検診で抗体検査を受けることができます。

予防接種

抗体検査を受け抗体量が不十分だった場合は、予防接種を受けられます。

※詳しくは区ホームページをご覧ください。

問い合わせ
保健予防課予防接種担当(電話/03-5742-9152 FAX/03-5742-6013)