2025年7月11日号 広報しながわ
情報ひろば お知らせ
区ホームページは下記QRコードから
お休みします
おもちゃの病院
- 日時・期間
- 7月19日(土)
- 問い合わせ
- 消費者センター(電話/03-6421-6136 FAX/03-6421-6132)
品川図書館
- 日時・期間
- 8月3日(日)
- 問い合わせ
- 同館(電話/03-3471-4667 FAX/03-3740-4014)
まちの生活相談会
仕事や家計・家族のことなどの不安や困りごとに対し、状況に応じた相談や支援を行います。
- 日時・期間
- 7月15日(火)、8月19日(火)午前9時~正午、午後1時~5時
※受け付けは午後4時まで。
- 対象・定員
- 区内在住の方
※生活保護受給中の方は対象外。
- 会場・場所/参加方法
- 当日、直接大井第一地域センター(南大井1-12-6)へ
- 問い合わせ
- 品川区暮らし・しごと応援センター 電話/03-5742-9117
- 生活福祉課相談係(電話/03-5742-6714 FAX/03-5742-6798)
旧優生保護法による優生手術・人工妊娠中絶などを受けた方へ
7年1月17日に「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」が施行され、国から補償金などが支給されます。
- 支給内容
- 補償金、優生手術等一時金、人工妊娠中絶一時金
- 請求期限
- 12年1月16日
- 問い合わせ
- 東京都旧優生保護法補償金等受付・相談窓口(電話/03-5320-4206〈月~金曜日午前9時~午後5時〉 FAX/03-5388-1401)
- 品川区障害者支援課障害者支援係(電話/03-5742-6707 FAX/03-3775-2000)
真夏の気温を2度下げよう!「打ち水大作戦しながわ2025」
お風呂の残り湯などの再利用水を使い、江戸時代からの暮らしの知恵である「打ち水」を各家庭で行ってみませんか。
- 期間
- 7月22日(火)大暑~9月6日(土)処暑
※打ち水用品(ひしゃく、桶(おけ)、バケツ、のぼり)の貸し出しを行っています。
※詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
- 問い合わせ
- 環境課環境推進係(電話/03-5742-6755 FAX/03-5742-6853)