2025年8月1日号 広報しながわ
 市民後見人養成講座

判断能力が低下した高齢者や障害のある方に寄り添い、金銭管理や福祉サービスの契約手続きなどをサポートする「市民後見人」として活動しませんか。

日程(全8回)
基礎研修:10月4日(土) [対面]・16日(木)・31日(金)
実務研修:11月8日(土) [対面]・12日(水)・29日(土)、12月6日(土) [対面]
体験実習:12月~8年2月の間に1日 [対面]

※時間は午前9時~午後4時。

[対面] は対面形式で実施。その他の日程は、後日配信される動画の視聴による受講も可(ただし、受講後にレポートの提出が必要)。

会場・場所
社会福祉協議会(大井1-14-1)
対象・定員
区内在住か在勤で、18~74歳の方30人(先着)

※年齢は申し込み時点。

費用・料金
2,000円(教科書代)
申込方法
8月29日(金)午後5時までに、電話FAXで、住所、氏名、年齢、電話番号を品川成年後見センター(電話/03-5718-7174 FAX/03-6429-7600)へ

ホームページは下記QRコードから

社会福祉協議会ホームページ

問い合わせ

品川成年後見センター(電話/03-5718-7174 FAX/03-6429-7600)