2025年8月21日号 広報しながわ
 所得制限によらない品川区給付型大学奨学金を開始します

高校生の夢を応援します!

高校生が自ら望む選択をできる環境を整備するため、医療系・理工農系の学部に進学する方に、奨学金を給付します。

高校生の夢を応援しますイメージ写真

医療系理工農系の学部に進学イメージ写真

詳しくは次からをご覧ください

品川区給付型大学奨学金の奨学生を募集します/電子申請

給付人数
100人(選考)
応募要件
次の全てにあてはまる方
  • 学校教育法に定める大学(医療系・理工農系学部)へ8年4月に入学予定
  • ※短期大学・専門学校・大学院・大学院大学、通信学部・夜間学部は対象外。

  • 生計維持者(保護者など)が引き続き2年以上区内に住所を有する(基準日:7年1月1日)
  • 高校などを卒業する見込みか、卒業後2年以内である
  • ※現在大学に在学している方は対象外。

  • 学業成績が特に優れている(5段階評価で平均4.0以上)
  • 区内の地域貢献活動に定期的に参加できる
  • 生計維持者(保護者など)が、特別区民税を滞納していない
  • 奨学金の給付決定を受けた際、連帯保証人を確保できる
給付額
年54万円
給付期間
在学する大学の修業年限
申請期間
9月1日(月)~30日(火)(消印有効)
申請方法
品川区電子申請サービス事前エントリーし、応募書類を子育て応援課家庭支援係(〒140-8715 品川区役所本庁舎7階)へ郵送持参
選考方法
1) 1次審査(書類審査)
2) 2次審査(面接)
3) 品川区給付型大学奨学金運営委員会で審議

※申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。

※他の奨学金と併用ができます。ただし、団体によっては他の奨学金との併用を認めていない場合があるので、必ず各団体へご確認ください。

区ホームページは下記QRコードから

区ホームページ

医療系理工農系の学部で活動するイメージ写真

問い合わせ

子育て応援課家庭支援係(電話/03-5742-6385 FAX/03-5742-6387)

区ホームページの問い合わせフォームは下記QRコードから

問い合わせフォーム