2025年9月1日号 広報しながわ
すくすく子育て 講座・催し
18歳(高校生)までを対象とした講座・スポーツや、子育てに関する情報です。
ひとり親家庭「親子ハゼ釣り大会」
- 日時・期間
- 9月21日(日)午前10時~正午
※雨天中止。
- 集合
- 当日午前9時40分に、八潮南バス停留所前
※大会は勝島運河で実施。
- 対象・定員
- ひとり親家庭の親子15組(先着)
- 費用・料金
- 1人100円
- 持ち物
- ハゼを入れられる袋など
※釣り竿(ざお)・エサは持参不要。
- 申込方法/問い合わせ
- 9月16日(火)までに、電話で子ども家庭支援センターひとり親相談係(電話/03-5742-6589 FAX/03-5742-6387)へ
※当日の連絡は、品川区ひとり親家庭福祉協議会・高田 電話/080-1097-4493へ。
産業技術高専オープンカレッジ
ドローンプログラミングチャレンジ
- 日時・期間
- 10月12日(日)午前10時~午後4時
- 対象・定員
- 中学生20人(抽選)
- 費用・料金
- 600円
- 申込締切日
- 9月24日(水)(必着)
LEGOによるロボットプログラミング体験
- 日時・期間
- 10月18日(土)午前10時~午後4時
- 対象・定員
- 小学4年~中学生10人(抽選)
- 費用・料金
- 600円
- 申込締切日
- 10月1日(水)(必着)
魔法のパイプ? ヒートパイプ
- 日時・期間
- 11月3日(祝)午後1時~5時
- 対象・定員
- 中学生10人(抽選)
- 費用・料金
- 2,100円
- 申込締切日
- 10月16日(木)(必着)
共通
- 会場・場所/申込方法
- 各申込締切日までに、ホームページの応募フォームかはがきで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号、Eメールアドレスを都立産業技術高等専門学校(〒140-0011 東大井1-10-40 ホームページ/www.metro-cit.ac.jp)へ
- 問い合わせ
- 同校 電話/03-3471-6331
- 文化観光戦略課生涯学習係(電話/03-5742-6837 FAX/03-5742-6893)
子ども青空農園(野菜収穫体験)
- 日時・期間
- 9月13日(土)・27日(土)午前10時~11時、午前11時30分~午後0時30分
※雨天中止。
- 会場・場所
- 区役所第二庁舎屋上
- 対象・定員
- 区内在住か在学で、4歳~小学生のお子さん各20人(先着)
※未就学児は保護者同伴。
- 費用・料金
- 各800円
- 申込方法
- 電話かEメールで、希望日時、住所、氏名(ふりがな)、年齢、保護者の氏名・電話番号を子ども青空農園運営事務局(電話/070-9018-5861〈土・日曜日、祝日を除く午前10時~午後5時〉 Email/info@kodomo-aozora.tokyo)へ
- 問い合わせ
- 同事務局 電話/070-9018-5861
- 公園課みどりの係(電話/03-5742-6799 FAX/03-5742-9127)