2025年10月1日号 広報しながわ
 コミュニティ広場

【区民の伝言板】=区民主催の自主的な活動です

【後援】=品川区等後援事業

費用の記載のないものは無料です。

区内イベントなど

2025大井町ハロウィン
日時・期間
10月25日(土)午前11時~午後4時30分
会場・場所
大井町駅周辺エリア
内容
仮装コンテスト、仮装ダンスコンテスト、ミュージックステージなど
問い合わせ
大井町ハロウィン実行委員会 電話/03-3471-9740
第13回ムサコマルシェ2025一番祭り
日時・期間
10月25日(土)・26日(日)
内容
地方の物産展や商店街のお店の特別な商品の販売、盛り上がる催し事など
会場・場所/問い合わせ
武蔵小山一番通り商栄会・中村 電話/03-3788-2141
品川納涼祭
日時・期間
10月4日(土)午前11時~午後5時
会場・場所
西大井広場公園(西大井駅前)
内容
盆踊り、ステージ、模擬店など
問い合わせ
二葉中央商店会・梅田 電話/03-3781-4395
【後援】人権の21世紀をつくる文化の集い「核兵器をなくせ! 被爆者の声を引き継ぐ若者たち」

10月17日(金)午後6時30分開演(午後6時開場)。きゅりあん。1,000円。手話通訳あり。前日までに、電話で人権の21世紀をつくる文化の集い実行委員会 電話/03-3762-7176へ

活力Up! 健康習慣とAIスマートライフ入門

日々の生活に取り入れやすい健康法や、AIの活用方法を紹介します。10月27日(月)午後1時30分~3時30分。きゅりあん。50人先着。電話かEメール、FAXで氏名、年代、連絡先を生活工房ひとくふう・山本(電話/090-4766-6842 FAX/03-6421-6457 Email/hitokufu@gmail.com)へ

居合道演武(ウェルカムセンター原まつり)

10月26日(日)正午から。当日ウェルカムセンター原・交流施設へ。夢想清明会・石金 電話/080-6607-1949

歌いませんか? あなたが主役!

プロのボイストレーニングで歌いましょう。10月13日(祝)午後2時~4時。荏原文化センター。100人先着。500円。10月12日(日)までに、電話かショートメールで品川音楽文化協会・益子 電話/080-7494-9478へ

建築・法の日無料相談

10月30日(木)午後1時30分~4時30分。当日、区役所第二庁舎3階ロビーへ。新築・増築・耐震・設計・工事・構造などの建物の相談=東京都建築士事務所協会品川支部・岩切 電話/03-3474-5433。土地建物の調査・測量、境界問題・土地分筆、不動産表示登記の相談=東京土地家屋調査士会品川支部・村越 電話/03-6429-7385

講演会「育つこと、育てること~子どもの心に寄りそって~」

10月12日(日)午後1時30分~4時10分。100人先着。500円。当日、荏原第五区民集会所へ。麦の会・村川(電話/03-3761-8228 Email/murakawa@fe.catv.ne.jp)

【区民の伝言板】サークル

※各団体にお問い合わせください。

初心者の日常英会話

(火)午前11時。五反田文化センター。月5,500円。入会金1,000円。電話/090-5589-9339 辻

やまのて将棋サロン会

(土)午前9時30分。中小企業センター。1回500円。高校生以下・女性200円。電話/090-3570-5661 稲井

クラシックギタークラブポルカ

月3回(火)午後6時30分。旗の台文化センター。年2,500円。電話/090-6042-0248 中村

Maluhia(フラダンス)

体験無料、50・60代の方歓迎。(土)午前10時30分。五反田文化センター。月5,000円。電話/080-1035-1090 イノマタ

リズムフィットネス(健康体操)

体験無料。(火)午前10時。南大井文化センター。月2,000円。入会金1,000円。電話/03-3761-9055 川越